- 締切済み
株式取引を始めるにあたって専門用語を覚えるよりも
株式取引を始めるにあたって専門用語を覚えるよりも ファンダメンタルズ分析に重きを置くのではなく テクニカル分析チャート分析する方が儲け近いですか
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
ご質問への答えは株式投資の目的によって違います。 初心者の方で売買益を得ることが目的であればまず長期取引をすべきです。 インフレ率、長期金利、国の政策の影響が極めて大きいのでこれらをちゃんと調べましょう。 上記を踏まえた上で一つだけアドバイスをすると 今から株をやるのは馬鹿げています。 長期的な下落トレンド入りをしたところですから。 ここのサイトでも去年の8月頃から手持ちの株をすぐに売れ、 余裕がある人は空売りを考えてもいいと一貫して言ってます。 余裕のある額の現金をちゃんと手元に残しておきましょう。 2030年ごろに日本円の価値がまだ残っていればそのときに最大のチャンスが来ると考えています。
- OK_WAVE
- ベストアンサー率17% (22/125)
世界各国の動向を調べて買いか売りか方向を決める リーマンショックの実態は日米の金融政策だけでした アメリカは負債を返すのにお金バンバン刷って増やして返し 日本は緊縮財政で金融の引き締めして市場の日本円が減った 市場に出回るお金のバランスは米ドルが過剰になったから 少ない日本円は価値上がり余分な米ドルは価値を下げた 同じく株もバランスで日本円の価値が上がり株価は下げた 黒田バヅーガは日本円増やすって方向を発表したら アメリカの対応遅れて米ドルは一気に20円高くなった こらからのイベントは消費税になります 引き上げ織り込みずみで日本円の価値下がり株価は上がってる 安倍さんが消費税先送りしたら株価は暴落するし 日本円の価値上がるから米ドルも暴落する
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
専門用語は、普通、やってる間に自然に覚えます。もちろん、ファンダメンタルズの意味とかも分かってる必要はありますが。 チャートはあくまで過去から現時点までの数値でしかなく、経験則から予想するだけですから外す場合もあります。 ファンダメンタルズは、既出のように対象が多岐に渡り、風が吹けば桶屋が儲かったりしちゃいますから非常に難しいですが、しかし、的確に判断出来れば近日の未来予想ぐらいはおおむねできます。例え戦争であっても、その予兆は必ずありますから。もちろん、的確に、という部分が非常に難しく、それができるなら世界大統領にだってなれるでしょうけどね。 で、こういう質問は禅問答にしかなりません。それが分からないうちは膳膳
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
ファンダメンタル分析は、奥が深いと言うかマクロ経済そのものを理解して、業種・業界だけで無く、それに関係する業種・業界の動向なども緻密に予測しなければ最終的な判断が出来ません。 世界三大投資家の1人ジム・ロジャーズはアメリカの鉄鋼会社の株を買うのに、「インドネシアのパーム油の動向を調べなければならない!」と言ったと言われています。それだけ幅広い関連分野まで調査し・分析し・判断するスキルが求められます。 一方、テクニカル分析は、トレンド系とオシレーター系と特殊系に分類され、基本的には過去の株価を数学的に計算しているだけなので、テクニカル指標の趣旨がわかれば、組み合わせの問題なので、比較的行いやすいでしょう。 チャートにも沢山の指標が表示できるようになってますからね。 ただし、ファンダだろうがテクニカルだろうが、どちらが儲けやすいというモノではありません。それを使う投資家次第です。
株取引はその会社に投資し、株主になること 儲けだけが株主ではありません。 株主は、購入した株数に関わらず、保有した分だけ企業のオーナーとしての権利を持つことができます。 例えば、A社の発行株数の1%買うと、1%の権利を持つことになります。企業の全ての株を購入すれば、その企業はあなたのものということです。 株主になると 株主総会に参加できる権利(議決権) 配当金(配当請求権) 会社が解散したときに残った財産を分配してもらえる権利(残余財産分配請求権)が獲得できます。株主優待制度がある企業に関しては、優待ももらえます。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
日経新聞 日経ビジネス でしょう。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
そう思うのならそうすればいい。人それぞれ方針は違う。