• 締切済み

残業を減らすと暇だと思われます。

こんにちは、現在就職して6年目の28歳女です。 長文になりますが、読んでいただければ幸いです。 私の会社は2~3年ごとに部署異動がありますが、私も今年2回目の異動をし、会社の中でもエリートといわれる部署に配属されました。 確かに上司、先輩方全員驚くほど優秀です。 係がいくつかあるのですが1番ハードな係(1番えらいとされる)は昔ながらの伝統を重んじる怖いタイプの方もいます。 私の係も係長をはじめ、とても優秀なメンバーですが、皆さんとても可愛がってくださり、和気藹々と、すごく居心地の良い1年間を過ごしていました。 私の担当業務の1つに、年明けから年度末まで非常に作業量が多く、それにかかりきりになるというものがありました。 配属されてからずっと「年明けから残業量が跳ね上がって土日も休めなくなるだろうから、それまではゆっくりして。」と言われ、確かに12月までは暇でした。 そして年が明けて例の業務が始まったのですが、確かに、作業量は多く、細かな修正が常に発生している状態で、今までのように残業ゼロというわけにはいかなくなりました。 しかし、私は2つめの配属先で本当にきつい業務だったことがあり、そのときは体力的時間的に限界の状態でも新たな仕事をバンバンやらされていた経験があります。(その経験から今の部署に配属されたと思います) その地獄のときでも、仕事の出来はともかく、あまりストレスが表に出ることがなく楽しそうに仕事していると思われていました。 そのときに比べると、今の業務量は確かに多いですがそこまで辛いとも思わず、余裕そうな顔をしているのかもしれません。 また、この時期私だけ免除してくれる予定の係内共同作業も参加し、他の業務も特に配慮してもらっていません。 私はできるだけ残業時間を減らしたいため、前任者までが別で作っていた手元の整理用の資料作成をやめたり、他部署との調整を短時間にするなど工夫をしています。 そのおかげか、スピードは速くないと思いますが、今のところ例年の半分の残業時間で済んでいます。 年明けからも、上司や先輩は「きつくなったら他の業務は免除するから言ってね」「残業して当たり前の業務量だから気にしないでね」とずっと気遣ってくれています。(今の部署にその業務経験者はおらず、私の席の人が歴代やっており、その歴代の様子から、言ってくれています。) 業務としては大変なものですが、私の残業量や態度を見て、1番ハードな係の先輩が「あの席は仕事がないのか?何でこの時期に残業しないんだ。」と大声で言っていました。 また別の日にも、突然私のイスを蹴り、「もうこの席いらないよな?仕事ないだろ?」と言われました。 しかし他の仕事も免除してもらうことなく残業時間を減らしたのは努力の結果だと思っています。 しかも、今年引っ張ってきておいて、残業時間が少ないからもう出ていけと言うのはひどくないか…と思ってしまいます。 その業務が終わるのは年度末で、しかも成功とか失敗という判断ではないので、成果物で見返してやるというものでもありません。(その人からすると、私がその程度で出来るものなら大したことない仕事だろうと思っています) 自分なりに頑張っているつもりが、こんな風に捉えられてしまって、とても悲しい気持ちです。 何も考えずひたすら残業すれば良かったのか、と考えてしまいます。 もしかしたら本当に3月で追い出されてしまうかもしれません。 こういう経験のある方はいらっしゃいますか? また、何か解決方法などはありますでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.9

給与や待遇に悪影響がでる(でそう)なら上層部に不服申し立てできますか? 居心地は……無視で済ませられれば、それしかないですね。 態度のよろしくないのは一人ですか?それなら他の人々を味方につけられると思います。逆の場合は、少し早めに上層部直訴ですね。 いずれにせよ、ご自身の改善実績などを文字にして残すことはしてください。 もちろん、並外れて優秀な人が来てしまって人件費が縮小した場合に、その後平凡な人が来た時に元のように膨らんだ人件費に対して削減を求められることを懸念している、ということは考えられます。 その場合も、上層部が知っていれば優秀度が伝わって「あの真似はムリだ」とわかってもらえるわけですから、上司さんも質問者様の優秀さを上層部に紹介してくれればいいのですけれどね。 まぁ、ありがちな状況は、あまりの手際よさに見ていてもその凄さに(まだ)気付かない、ということでしょうね。 深読み(邪推)すると、気付いていてもその能力に報いる給与を出したくないので「雇ってもらっている」感を植え付けるため………そこまで疑うことはない、とは思いますが。

回答No.8

私は残業が少ない社員の方が優秀だと思うし、会社にとっても残業代出さなくて済むから残業は減らした方が良いかと思います。 残業が多いいのは、要領が悪くそれだけ無能って事です。 残業やるよりも、さっさと帰って副業にエネルギーを注いだ方が良いですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.7

昭和の時代は たくさん仕事をすると書類の山が・・・という目に見える結果があったけど 平成の30年になると ペーパーレスですから目に見えなくなっている。 デスクの良く見えるところに 今日のスケジュールのボードを作って 終わったところをチェックしていく というのが他人に見えるようにしておけばいいと思います。 言いたいことははっきりと言葉にして口から出すこと。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

まず、モラハラ、パワハラなのを 大声で言ってやれば良いです。 何するんですか?モラハラ辞めていただきますか? 残業しないことに越したことはないじゃないですか。 毎年、毎年、なんで業務を改善されないんですかね? 私は、派遣で出向して他の会社の業務を色々行いますが、そんなことをされた日には、営業から問題点を全てぶちまけて、業務改善しなければ、契約解除してもらいます。 残業が多い理由も全て内部事情も効率化も全てぶちまけてしまいます。 それでも大抵の入った会社は、大体が改善に向けて活動してもらいます。 自分の業務だけではなく、ここの業務は人の入れ替わりが多いわりに業務マニュアルが少なく初見のキャッチアップが悪く、それによりこちらの業務に影響を受けているので改善してもらいたい。など あそこの協力体制が悪い、管理体制が悪い、余計なタスクを入れ業務負荷している、システム化していない、スケジュールに対して、後から〇〇が業務を増やしている、業務が精査されていないなどなど いくつかの会社を改善してきました。 小さなことから、少しずつ話を直接振ったり、大前提のことをしていない。など 全部、営業に伝えて上層部から改善命令を 出してもらいます。 あなたの場合、直接上層部に現場の細かい話について 時間を頂き、話したいことの話をするべきでしょう。 こんな風にして残業を減らしていたのに 現場はこうしてくれない、むしろこんなことされた。 などなど 話しを聞いてもらう場を作ってもらうべきでしょう。 話をまとめ置き機会を作ってもらうのが良いと思います。

noname#261478
noname#261478
回答No.5

・・・これは要するに、その一係とか云う自称社内権力組織の、脳筋体育会系先輩連中とおぼしき方々との関係に、あなたが悩んでいますという質問ですよね。 何処の職場にも、肉食系と草食系、オラオラ派と良識派との対立構図みたいなのは必ず有るモノなので、質問内容を残業の件だけに限定するほど、珍しい話でも無いと思います。 同じ社内で肌合いの違う人間集団同士が、仲良く宜しくやっていくためには、相手の言動の意図を誤解しないように、特に悪い方に誤解しないようにする意識掛けがとても大切ですよ。 脳筋先輩は椅子を蹴って、暴言めいた発言も有りますが、決してあなたの事を、評価していない訳でも、ましてや傷つけたい訳でも、無いはずです。 恐らくは、例年と違う事態にどうリアクションして良いか解らず、想定外の速度で業務をこなすあなたへの接し方が、多少雑になりすぎてしまっただけなのでしょう。 最も、脳筋人間はそもそもが、自分より見た目弱い人間に対する態度は雑極まりないものなので、彼らがこちらを、どんな弄りかたして来ようとも、そういうのはハッキリ言って一々感情的、感傷的になって気にするだけ、損です。 ・・・そもそもが言った相手が覚えていないぐらいのレベルの話ですから、そんなものこちらが気にする程に値する、豆粒ほどの値打ちさえも、有りはしません。 脳筋に絡まれたら、出来るだけ澄まして遣り過ごし、何を言われても、極力、言われたら言われた側から忘れる。 ・・・ひたすらにその繰り返しです。 そしたらその内、脳筋達もあなたの存在のおかげで特別な成果を得ていることに多少は目が向くようになり、接し方も少しはまともになって来るでしょう。 案外優しく、お疲れさん!とか挨拶してくれるようにもなるかもしれませんね。 今日も仕事早いな!・・・とか。 脳筋は見た目強面でも、中身は意外と純粋な人が多いですよ。 ただし一つだけ覚えて置いておきたいのは、仕事って人に評価されたくてするものなのか、ということです。 仕事って、基本は出来て当たり前の事ですから。 それでお金を貰っているんで。 だから、気持ちは分からなくも無いですが、それでも自分の仕事に対する人の評価が、悩むぐらいに惜しいと云うのは、職業人として正しい精神的態度ではないかもしれませんよ。 たとえ評価する相手が理不尽でも。 いやむしろ評価する相手があなたにとって理不尽であればあるほど。 自分のなかで正しく自己評価を確立できていさえすれば、そんなものは気にもならない。 多少のストレスの種は、自分の好きなことに熱中するうち、忘れようともしない間に、自然と忘れる。 そしてまた翌日、まっ更な気持ちで業務に打ち込む。 ・・・何か解決策とか言っても難しく考えて見ても、結局はそれしか無いんじゃないんですか。 自分を信じる。 自分を好きになる。 今以上にもっと。 自分の辛さは、他ならぬ自分自身にしか分からないんですから。

p_g
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分を信じ、これがベストだと胸を張れるやり方で仕事を続けます。 その結果、どういうことになっても、私は悪くなかったと思えるように精一杯頑張ります。 皆さま本当にありがとうございました。 勇気と元気が出ました。

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5634)
回答No.4

忙しい部署でイライラしてるとこにサラって仕事こなして 愚痴の一つも言いたくなったのかもしれません。 質問者さんも、資料作成をやめて短縮してなんとかやってます。 と手抜きや簡単に済ませてるわけでないことをそれとなく伝えれば良かったかもしれません。 それと、もしかしたら質問者さんの仕事が終わって それでも多少残量が出来る余力があるのであれば 手伝って欲しかったのかもしれないですね。 忙しい時はみんなピリピリしますから 些細なことにイラっとしたりするもんです。 まあ、いびられて辛いなら手伝えるなら手伝って上げた方が良いかと思います。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.3

だったら残業ふやせばいい 残業たくさんする人がほしい部署なら残業しない人はいらないと思われるのでしょう

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.2

そうであればあなたがいなくなった後にわかるのではないですか? 椅子を蹴っての暴言ってなんでしょうか。 それに毎年同じなわけですよね。 その椅子にいた人は毎日残業していたわけでしょう? そうであればあなたの仕事は評価され、他の人達の残業が妥当かどうかそういった疑問が湧くのが普通かなと思います。 エリート? 無能では?

回答No.1

Q、アドバイスいただければ幸いです。 A、人は言うに任せよ。我が道を行く!

関連するQ&A