• 締切済み

本当ことを言いたくないことやそのまま言う

本当のことを全部何事にも言う人はおかしいです。言いたくないことやそのまま言うとまずいこともあります。悪いことばかりです。忘れた、不器用、敏感、何事にも気にする、落ちつかないこと、ストレスで体調を崩して 休む、物覚えが悪い、メモをするといつの間にかどこに書いたのか分からなる、メモしても覚えられない、何しても頭に入らないなどいえないことばかりです。本当のことを言うと噂されたり、いじめたりかもわれたりバカにして私のことを信用しません。それに、学校や仕事に行きたくなくなります。分からないことを黙ってばかりると、無視していると思う人もいます。分からないことを黙っていることが分からない人は納得がいかないです。バカにされる人、噂する人、いじめたりかもう人、信用できない人など無視したいです。面接で本当のこと全部話すのはまずいです。本当のことを言うと面接で受からないです。もし面接で本当のことを全部言いたくないことや本当のことをそのまま言うのはまずい場合どのようにして言えば面接官に伝わりますか?

みんなの回答

  • 841KEIRI
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.1

まず、普通の職場でそれは通用しません。最近は特に職場環境や働く人同士のコミュニケーションを大事にしていますから、面接官も「一緒に働きたい」と思えるような人を積極的に採用します。 もしあなたの思われているようなことを隠して就職したとしても、相当話の合う人でも現れない限りうまくいかずに辞めてしまう可能性が高いのでは? ただし全く共感しない話でもなくて…私も人の名前を覚えられずにしょっちゅう間違えてしまうのですが(前の職場では7年経っても結局取引先の相手の名前を覚えられませんでした)、自分ではそこまで思い詰めませんでした。楽観的すぎですね。 ですがそれで良いのだと思います。仕事なんて辞めたければ辞めれば良いのですから。もちろん会社には迷惑がかかりますし、自分も困りますけどね。 けれどあなたはきちんと就職したい意欲がある。そして出来れば続けたいのでしょう? それならば、その思いを長所に変身させてあげましょう。 何事も気にするなら「探求心が強い」とか、ストレスで体調を崩しやすいなら「周りの変化に敏感」とか、信用できない人を無視したいなら、「正義感が強い」とか…なんだか自分でもそう思えてきませんか? そういった嘘はついていいのです。良いことにしましょう。だって実際に職場に入ってみないと合う合わないは分かりませんから。 あなたの思い詰めている内容が面接の質問に絶対出てくるとは限りませんしね。 ただ一言、老婆心から言わせていただければ、あなたが学生なのか既に卒業しているのかはわかりませんが、先生やハローワークの職員なりに一度自分の状況をきちんと説明してみるべきだと思います。 それによって薦められる道もあるかと。

関連するQ&A