- 締切済み
専門学生です!より働きやすくなる改善案について
働く皆さんに質問です!自社で取り組んでいる仕事がしやすくなる、働きやすくなるアイデア、取り組んでいる仕組みを教えて頂きたいです! 私は今専門学生で、企業の働きやすさの研究をしています。現代では人間関係やパワハラ等色々なことがあり退職者が多いや長く続かない方が多いと聞きます。 将来私は、その様なことがない社会を作れるような人間になりたいと考えています。 私が通っていた、女子高でもいじめ等が多く人間関係が最悪でした、、 この様な人達が社会に出たら悪化する一方だと思います。 金銭面のことは抜いてなのですが、皆さんの働いている会社で取り組んでいる働きやすさを向上させる活気的アイデアを教えて頂きたいです。 また、仕事面でも例えば、この位置をこの位置に変えたら何秒短縮できた。や、こんな治具を作ったらなになにをする手間が省けた等、この様な感じの仕事面でのアイデアでも良いのですが、 すみません、もし教えて頂けるならお助け願います、 些細な改善でも構いません、たくさんのご意見よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
外資家企業で部下持ちで管理職をしています。 とても働きやすいです。 日本企業とは以下の点で違うと思います。 1つは、残業代をもらうためにダラダラ働くことがない。 これは、残業代をなくし年収ベースにすればいいだけです。 2つ目は、長時間の労働は無能の証拠と思うこと。 私は、部下が何時に会社に来ようと帰宅しようと関係ない。 仕事の結果が全てです。 私自身1日に8-9時間しか働かない。 「長く働くのは無能の証拠」と私自身部下に言っています。 日本企業では、ダラダラと会社にいる人が褒められる。 3つ目は、仕事の本質に関係ないことに時間を使わないこと。 例えば文章の「です、ますの使い方」とか、どうでもいいことに時間を使うこと。 4つ目は、会議ではきちんと誰が何をするのかをはっきりさせること。 会議の進行と時間管理をしっかりすること。 5つ目は、どんな立場の人でも、専門外の意見でも自分の意見を はっきり言ってもらう環境を管理職がつくること。 どんな意見でも絶対にバカにしないこと。 6つ目は、休む時は2週間でも休むこと。 休んで家族と一緒に時間を過ごしたり、リゾートに行ったりして リフレッシュすること。私のグループは、年末から16日間休暇でした。 7つ目は、会社では自分でやる仕事を自ら見つけて実行すること。 人に頼まれたとか、上司に言われたからではなく、 自分で問題やチャンスを見つけて提案して、自分で実行して、 人と一緒にプロジェクトを大きくすること。 この方が本人のやりがいが出ます。 8つ目は、採用時は優秀な人だけを雇い、最終的に雇うかどうかは、 配属になるチームの全員が賛成したら雇うこと。 チームメンバーが賛成しない人を雇うと、あとで問題になります。 全体のパフォーマンスが落ちますので、そういう人は避けます。 9つ目は、年功序列をやめ、能力で年収アップや 昇進させること。 まあ他にもたくさんありますが、このくらいでいいでしょうか?
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
質問者さんはそもそも何が人間関係や退職の原因だとお考えなのですか? 僕の答えを結論から言ってしまうと、根本的な問題はインフレ政策。 企業が潰れないように国がジャンジャンお金を出すことの常態化。 そのため利益の出ない商品やサービスを売り続けている 本来市場から退場すべきはずの企業や組織がずっと残っていますよね。 結果として大企業が下請けに無理な注文を繰り返したり、 農薬と放射能まみれの野菜を高い値段で売ったり、 値引きしなければ誰も買わないお弁当を作り続けたり、 2万円ものサービス料を支払ったのに消臭が行われなかったり。 何のやりがいもない仕事やそれに従事している人が増えていませんか? こう考えると、社会にとって価値のある商品を提供していない会社において 働きやすさ追求なんてただの誤魔化しにしか過ぎないのではないでしょうか。 とりあえずのたたき台を用意することで回答とさせていただきます。 質問者さんの思考の助けになれば幸いです。