- ベストアンサー
人間関係のストレス
職場の人間関係の複雑さにストレスが蓄積してきました。 簡単に言いますと、パワハラ相談を受けているうちに 自らも巻き込まれてさらに、状況が複雑になったということです。 仕事の忙しさよりも人間関係の方が疲れると 感じるこの頃です。 このような状況の時、みなさんはどうされていますか? 私は家に帰っても仕事の事をを考えてしまう方です。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で出来る事、出来ない事を整理する事なんじゃない? 巻き込まれた云々は貴方に非は無いんだよ。 貴方の場合で言うなら。 自分は家に帰っても、 仕事の事を考えてしまうタイプなんだ、という自覚がある。 ストレスがある場合には、 ずっとそういう自分がオンもオフも無く「通電」し続けてしまうんだよね? 当然疲労感や摩耗感が生まれやすいんだよ。 そういう自分の現実に対して、 負荷をゼロにする事は出来ないにしても、 貴方なりのメリハリを考えていく事は大事なんじゃない? それは今の貴方でも「出来る」事でしょ? 人間関係で疲れているからこそ、 仕事外では人間関係に向き合いたくない部分もあるかもしれない。 グッタリとして内向的になりやすい部分もある。 一人になる事で確保できる安寧もあるよ。 でも、一方では自分が「篭って」しまう。 時には「風通し」が必要な事もある。 疲れる人間関係がある一方で。 疲れない、ホッとする人間関係もある筈なんだよね? 別に直ぐに悩み相談をしなくてもいい。 でも、 仕事外の、馴染みの人間関係に繋がってみる事で。 何でもない普通の会話をしたり、やり取りをする事で。 いつの間にか篭っている部分がスッキリする事もあるんだよね? 特別抱えている事を話した訳でも無いのに、 何となく楽になる事もある。 勿論言える範囲で伝えてみても良い。 別に打開策が得られなくても構わない。 解決にならなくても構わない。 それでも、 聞いてもらうだけで楽になったり、 自分の言葉で外に表出する作業の中で自分が整ったり。 そういう手当てが必要になる場合もあるんじゃない? 貴方の場合は、 オンもオフも無くストレスを抱え続けてしまう状態になりやすい。 そういう自分を分かっているからこそ、 出来る限りのメリハリは大事にしていく。 完全なスッキリまで求めない。 頭の片隅にはモヤッとした部分があってもそれはそれ。 それでも、 自分が篭らないように、背中が丸くならないように。 意志を持って自分を大切にしようとしているのか、いないのか。 その目線があるかないかで、 日常の感覚って全然違うからね? 蓄積って段々感覚的な摩耗を生んでしまう。 積み重なってしまう「前」に出来る事をやっていく。 簡単な事では無いけれど、 自分をもっと大切にね☆
その他の回答 (1)
- sh112233
- ベストアンサー率30% (9/30)
私も、よくありますよ。 ずっと、仕事場のことを考え込んでしまって、寝れない時もあります。 でも、限界を感じたときに「どうでもいいや」と、自分に言い聞かせます。 開き直ると、結構気持ちが楽になりますよ。
お礼
どうでもいいやーの精神は大事ですよね。 開き直りたいです。考えても仕方ないので、前に進みます。 どうも有り難うございました。
お礼
>疲れない、ホッとする人間関係もある筈なんだよね? はい。おっしゃるとおりです。ありますが、今は人間不信の真っ最中です。 人間関係というのは、永遠に続くものだとつくづく思います。かといって 無人島で暮らすことも出来ません。 自分を大切にという言葉はうれしいです。相談に乗っていた本人とは 今でも向うから信頼されている感じは、受けますが、つくづく 争いの間に仲裁に入ったら、自身も消しゴムのように磨り減って しまうのだと・・・・。 みんなエゴですよね。自分さえ良ければ、自分の問題が解決したら げんきんなんです。(話がそれてすみません) 欝になったり落ち込んでいる暇はないですので、今の状況を 打破していきたいです。 あた田かいご回答をありがとうございました。心に留めておきます。