- ベストアンサー
夫への伝えたいこととは?
- 夫に伝えたいことが上手に伝えられない理由とは?
- 夫への伝え方に工夫が必要
- 伝えるための具体的な方法は?
専門家の回答 ( 2 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
timuly様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 ★「お礼のコメント」ありがとうございました。 💛「ご回答ありがとうございます。つまり、どうすればいいのでしょうか…? ちょっと難しくて分かりませんでした、ごめんなさい。」・・とのこと、 A)すみませんでした! 貴女の質問内に出てくるキーワード「論理的過ぎて」・・と書かれていたので、私もあえて理論的に回答しましたが、少々、説明不足だったら、私の回答能力が不足だと思って頂くしか有りません。・・が。 ✚「論理的過ぎて」・・と言われて無理解を生んでしまっているなら、その逆に 「論理的」ではなく「感情的」「情緒的」「感覚的」に対応して上げたら多少は理解される可能性があると察しました。 *「感情的」「情緒的」「感覚的」に対応とは、例えば (1)貴女が苦手だと書かれた・・「思ったことをそのまま感情的に出す」・・・もっと具体的に言えば、 (A)文字通り叫びをハッキリと大声でストレートで言う (B)同時に表情で「喜怒哀楽」を表しながら、相手の視覚にも訴える (C)相手が「謝ることも絶対にしません。」なら、貴女もそれ以上に決して謝る事なく駄々を捏ねる様に納得するまで「しつこく」繰り返す。 (D)相手の性格や特徴を、そのまま倍返しの様に増幅して、例えば・・感情的なら貴女も、それ以上に感情的になって負けないで食い下がる。 (E)・・・等々、貴女が「理論的」と言われて何も理解されないとしたら、すべて理論的である要素を外して「感情や情緒」に訴える様に五感を使って対応する・・等々の意識が必要です。 💛「私は幼い時からいつも母に理屈の通らない話し方で怒鳴りつけられてきたことから、思ったことをそのまま感情的に話すことがどうしても苦手です。」・・と自白されている様に、この場に及んでそれがそのまま必要とされている場面ですから、苦手とも言っていられない・・と言う事です。 *母親との関係とは違いますから、違う相手なら可能な事も有ろうと察します。 💛同時に「自分で我慢することと相手に伝えたいことを分けてから話すのがクセなのですが、」・・・等々も「貴女が我慢している必要は無く、ストレートに言う方が効果的です。。貴女が折角我慢していても相手がそれを察してくれる関係とは思えないからです・・それら含めて、とにかく「理性的に押さえる事は無意味」と考え、まずは言葉と態度に直ぐ出してしまう事を心掛けて見たら、少なくとも多少は効果的かと言えましょう。 💛分かりやすく「馬鹿になって対応する事が早いかも知れません・・我慢や貴女の中で頭で仕分けしたり区分しながら理性を以て対応する相手では無さそうです」・・・ *私の申し上げたい事、少しは御理解頂けましたか?
榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール
◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...
もっと見る- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
timuly様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<夫に伝えたいことがあるのですが、上手に伝えられません。>とのこと、 A)そもそも文面に書かれた事を臨場感以て伝わってくる事が難しい内容で、無責任な回答も出来ない事から、私のたちばとして・・ *一つだけ思い当たるヒント程度かもしてませんが気になった事を書いてとりあえずの回答とさせて下さい。 ❷<貴女の書かれた文言を拝読して無視出来ない言葉は>・・ A)ずばり・・・ ✚「論理的すぎて逃げ道がない」らしく(夫の両親曰くですが)、まともに話し合いに応じてもらえません・・ ✚「書き出してる時点でまた論理的すぎて聞きたくないと言われそうだし」・・ ・・・等々に見られる「論理的」(過ぎる)という言葉です。私自身、内容に寄っては「論理的」(過ぎる)と言われる事も多いから分かる事が有ります。 ❸<貴女の言動や行動は全く無意識に>・・ A)ケースバイケースで(相手が誰であろうと)貴女の「引き出し」を通じて発せられます・・先ず、こういう事は誰でも日常的に有る事を認識下さい。 ✚で有れば、貴女は「論理的過ぎて」・・・と時として言われ、別の方がいれば、同じ事は言われない・・と言う事も考えられますね? *貴女は「論理的過ぎて」と言われ、他の誰かは言われない・・・という現実にヒントが隠されている筈だと考えるのが妥当です。 ❹<そんな時、貴女は質問で>・・・ ✚「夫に伝えたいことがあるのですが、上手に伝えられません」と言う1例を書いて来ましたが、私から言うと相手や内容に余り関係無く、全般的にこういう傾向がある方だろうと察した事です。 *同時に、これらを大きく左右しているのは範疇で言えば「心理学」が受け持つべき世界なのです。そして、同時にテーマで言うと「コミュニケーション」というテーマで解決、解釈する問題でも有るのです。(それで全てを分析は出来ませんが少なくとも大きなウェイトを占めている事は確かです) ❺<そんな中「理論的」(過ぎる)・・・とまで言われるという事は> A)客観的に実際にそういう傾向があるかもしれませんね・・ ✚で有れば心理学的に「理論的」(過ぎる)・・・という事に焦点を当てるとどういう答えが有るかを少々説明してヒントにして行きましょう。 *先ずは、心理学的な要素は非常に複雑で目に見えない事を分析するから非常に深い学問でも有り科学でもあるなか今現在、解明されている事実として、人は誰でも5~6種類の「心理状態のブレンド」でTOTALで「性格や気質や人格」まで形成されていると言うのが定説になっています。 💛(重要)その中で・・特徴として「理論的」(過ぎる)かどうか?というポイントに対比して、相対するかの様に「非論理的」(≒感覚的、情緒的)というポイントが別々にあり、共に計測され計上される様に心理学では科学していきます。 *その際に貴女は「理論的」(過ぎる)ポイントが高くて「非論理的」(≒感覚的、情緒的)というポイントが低い(であろう)・・と推察できると言う結論です・・これは、どっちが良いとか悪いとかではなく、全体のバランスを示す指標になると言っているだけで、貴女の逆に人もいれば、両方高い人もいれば、両方低い人もいます。 *そして、それらは主に親子関係や幼児体験から起因している事が多く、遺伝的な事まで有ると言われています。したがって、貴女は意識してそうしているのではないと思われますが、肝心な「受け手」の方が(貴女は)「理論的」(過ぎる)のに対して「非論理的」(≒感覚的、情緒的)のポイントが高い相手に離しても理解されない事が多いというメカニズムが有るのです。 ❻<したがって貴女が良いとか悪いとか言う論議ではなく> ✚問題そのものが論理的な事ではなく「非論理的」(≒感覚的、情緒的)な内容であれば、貴女も「非論理的」(≒感覚的、情緒的)に相手に訴えなければ永久に平行線でしかない結果を生むのです。 💛以上、ごく一部でしか有りませんがメカニズムに関して心理学の立場で言える事だけ回答申し上げました。何かのヒントにして頂ければ幸です。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。
榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール
◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...
もっと見る
お礼
ご回答ありがとうございます。 つまり、どうすればいいのでしょうか…? ちょっと難しくて分かりませんでした、ごめんなさい。