• 締切済み

看護師さん・介護士さんの健康管理について

普段ハードな業務をこなされている看護師さん・介護士さんへの質問です。 健康管理・安全管理のためにご自身のバイタルデータ(脈拍)を取るリストバンドを病院や勤務先から支給されたとしたら、どのように感じますか? また、ご自身の体調に異変が起きたとき、特に夜勤で人手が少ないときなど、どのように対処されていますでしょうか?

みんなの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (544/1091)
回答No.2

元看護師です。「脈拍を取るだけのリストバンドを勤務中に付ける」とは、『スマートウォッチ支給』かな。正直「それで何が分かるの?」「何か対策してくれるの?」って感じですかね。 脈拍の増減は、体調だけじゃなくて仕事内容や年齢や気候にもよるでしょう。「脈拍が高い=頑張ってる」「脈拍が低い=サボってる」なんて評価されたら、新人高給、ベテラン薄給になりかねません。『体調不良出勤手当』が出るのなら嬉しいけど、それはそれで患者さんに迷惑がかかるでしょう。 病院での健康管理は、定期健診や職場アンケートで十分です。(経験談からは)職場アンケートに「心労を感じてる」って書いたとしても、単なる集計調査。何のフォローも無いですよ。それでも、体調不良を訴えれば「(患者さんの健康を担う立場であるのに)自己管理がなってない!!」って、上司に怒られてしまいます。結論的に『怒られ損』なので、言えません。 自身の体調に異変が起きたときは、どうするか。(日勤は一応、勤務人員が多少居るので)どうしても行けないときは、職場に電話。人手が少なくて休めない夜勤は『根性で出勤』です。最低限の勤務内容を淡々とこなしながら、思いやりの声かけも出来ずに「(体調が良かったら…)今夜はゴメンね」と詫びつつ、ひたすら夜明けまで頑張るだけです。

yummylevain
質問者

お礼

とても参考になります。ありがとうございます。 夜勤の場合はやはり「根性」なのですね。。

noname#233803
noname#233803
回答No.1

体調に異変があったらどうするか? そんな事は病院の規模によって違うのが当たりまえですが。 それにリストバンドなんて着けていなくても、自分で把握できるはずで、わざわざ支給するなんて無いでしょう。

yummylevain
質問者

お礼

お答えありがとうございます。おっしゃる通り、体調はご自身で把握していらっしゃると思うんですが、それでも無理せざるえない状況は起こりうるのではないかと思い、質問させていただきました。

関連するQ&A