- 締切済み
これはパワハラ成立でしょうか?
パワハラ成立するかどうかのご相談です。 私は現在コールセンターのリーダーとして働いています。 リーダーの上にはSVがいてその上にマネージャーや係長がいます。 リーダーメンバーは4人でその上にSVが1名います。 マネージャーや係長はそれぞれ1名ずついます。 私がSVから受けている行為について、これはパワハラなのかの判断を 皆様に伺いたいと思います。 (1)情報共有を特定のリーダー2名にだけして私ともう1人のリーダーにはしないこと。これについて情報共有をきちんとしてくださいと言うと、今度は私が共有し忘れた内容1つ1つに対して1回発生するごとに私がつぶれるぐらい強烈に叱責し、しかもリーダー会議の場でも全員の目の前で強烈に叱責をする。「あの時私に情報共有してくださいって言いましたよね?特定のメンバーだけで共有せずにみんなに共有してくださいって言いましたよね?そう言った自分が今度はできてないですよね?」…という感じで私を精神的に潰しにきます。 (2)SV不在の日の間に発生した重大な決定事項に対してSVの個人メールに報告せず係長判断にて指示を仰ぎ実行した内容に対し、私に対してだけ強烈に叱責する。 同じ日に出勤していた他メンバーへの叱責はなし。また他メンバー同席の元で再度私に対して強烈に叱責する。(何事も言い返せないぐらいの勢いで) (3)SVとそれ以外の2名のリーダーだけで何か決め事を行い、その決まった事項に対して私には説明展開なし。翌日になって急に何かわからない事がスタートする。情報共有はしてくれない。(人間関係からの切り離し) たまに連休明けで出勤してくると何かわけのわからない事が急にスタートしているなんていう事もざらにある。 以上、パワハラ成立かどうか、皆様からのご意見よろしくお願いします。
みんなの回答
- molly1978
- ベストアンサー率33% (393/1186)
厚労省は「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」と定義しています。 上司が特定の人物に対してだけ、必要以上に叱責したり、情報を流していません。パワハラというのは明らかです。まずは具体的な事実を整理し、係長、マネージャーに相談すべきかと思います。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
成立するかどうか分かりませんが。 普通にしんどいですね...大丈夫ですか? マネージャーや係長にまず相談してみては?それでも改善されなければもっと上の人に。今のままではあなたの精神状態がかなり心配です...SVの方は完全にあなたを潰しにかかっているようなので。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに仕事に行くのが嫌になります。残念ながら、マネージャーや係長も言いなりなんで無理ですね。自分が離れていくしかありません。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
成立、という意味が解りません。 パワハラでもセクハラでもモラハラでも、当人がそういう目にあったと認識した時点で当人の中では成立しているんです。 ところが、いじめというのがそもそも加害者被害者の認識が合わないのと同じことがハラスメントで起きるというだけです。いじめの場合「叩いただけじゃないか」「臭いと言っただけだ」「悪気はなかった」で逃げられます。 地方のアイドルグループで歌っていた16歳の女の子が自殺して遺族は会社のパワハラだといったけど社長は仕事を覚えるためにきつく言ったことはあるだろうがハラスメントではなかった、というわけです。 要するに今回あなたがそう思ったのならあなたの中ではパワハラは成立します。しかし相手側は「教育行動の一環だ」といえるわけです。 問題は、これをたとえば裁判に持っていったときに具体的にその行動だけでそれ以外の要因が考えられないという「実被害」が証明できるかどうかということになるのです。こういう損害を受けていてそれはパワハラ原因以外に考えられないというなら、ということです。 ですから、あなたが仮に自殺したらパワハラが認められ損害賠償が判決される可能性はあります。 しかし具体的に目に見えるような実害証拠が出せないと、よくて和解をしろとなりそうでないと立検できないという話に落ちるのです。 したがって、自分がパワハラだと思うなら取れる手段は一つしかなく、転職以外はないということになるのです。もちろん悪口をあちこちに投稿したりすることは退職後はできますが、その段階ではもうもとの仕事は戻ってきません。 在職中にそんなことをすると会社の不利益情報の発散ということで懲戒解雇の対象になりますので、そこは気をつけてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。別に裁判で訴えるつもりはないけど、会社のパワハラを相談できる窓口に言って自分が部署異動する事を選択しようかと考えてます。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
58歳 男性 受けた側が精神的苦痛を感じた時点でパワハラです
お礼
ご回答ありがとうございます。苦痛に感じていますので、パワハラ成立ですね。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<特定のリーダー2名にだけして私ともう1人のリーダーにはしないこ 業務命令というのは職責ある人が直接関係者全員にいわなくても、 聞いた人が、関係者にいいなさいと命令することは普通にあります、 ですからリーダが無視していたのかは、確認する必要あります。 仕事の決められた事は、その職場にいる誰かが守っていないと、 その職場のチーム全体の評価下がります、貴方だけが守れない というのは、その職場のチーム全員の責任になります、ですから 上司が悪いというよりも、周辺にいる従業員の連絡事項が不足 している、コミュニュケーションできない理由が原因です。
お礼
ご回答ありがとうございます。SVが周辺リーダーにおそらく教育できてないのだと思います。
お礼
ありがとうございます。残念ながらマネージャー、係長はSVの言いなりです。だから自分が離れるしかありません。