- 締切済み
アメリカ文化のSNS(Facebook やtwit
アメリカ文化のSNS(Facebook やtwitter等ブログも含め)を日本語で使う際に、日本の儒教社会の目上目下、年齢によって相手を見分けて言葉(敬語、丁寧語、タメ口等)を使い分ける文化を無視してアメリカ文化(ビジネスの時は儒教社会よりも厳しいがそのかわりにプライベートの時は上下関係を無視した喋り方が許される社会)のように気さくに接する人は社会性がない人、無礼ものなのではないだろうか? 例え匿名で自身が特定されないから、フラットな言葉を使っているとしても匿名だからこそ丁寧な言葉(敬語の使い分け、運用能力が低くても)使わなければ無礼モノ、社会性のない人とみなされるのではなかろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.2
同じように感じることはあります。でもSNSの匿名でのある意味二重人格性はいまに始まったわけでは無く1980年代のBBSの頃からです。日常の現実から離れた別の自分を作り出せる場所がネットの世界の良さでもあるので、自分に合わないサイトには参加しないと言う事でしか対応方は無いと思います。 でもフェイスブックは少し事情が違っていて、実名での登録が原則で不特定多数への書き込みでは無いので、感覚的にはリアルでの会話と同じです。ここで失礼な態度を取る人がいたら、フェイスブックの仕組みを勘違いしているか元々失礼な人だと言うことでしょう。 ネットは世界で平等で自由で民主的であるべきと言う考え方もあるので、日本、日本語だけで儒教文化、上下関係を重んじてもしょうがないとは思いますが、書き方でも最低限のマナーは持っていてほしいと思います。
noname#233541
回答No.1
無礼なわけではない、優先順位が違うだけの話。
質問者
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。