- ベストアンサー
相対性理論が間違っていると思う人いますか?
最近は相対性理論について、異議を唱える人をかなり見かけるようになりました。 相対性理論が間違っていると思う人、逆に「間違っている」のほうが間違っていると思う人、両者の意見をお待ちします。 勿論その根拠も教えてください。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アインシュタインは、時空をミンコフスキー空間という数学上の概念から導入しました。どういうわけか、このとき、数学上の概念と自然現象を同じとしてしまったのです。19世紀には数学理論を現実と同じであるとみなす風潮があって、ピグマリオン症と言われていました。経済学ではよく数式で経済を現す試みが行われています。アインシュタインの生まれた家は商家で、数学が出来る人は特別に見られていたのです。理由は複雑な利息計算が出来るためでした。 数式で自然を現そうという考えは、ユダヤ人の商売上の理念から来ています。これを正しいと思いますか? 近代科学の方法論を提唱したデカルトは、自然現象はモノとモノの関係で説明されなくてはいけない、と主張しました。これは当時主流だった形而上学が、抽象的な概念で自然を説明していたことに対する批判でした。 相対性理論は、ローレンツ変換、ミンコフスキー空間など、数学上の概念で自然を説明しています。デカルトが見たら、形而上学と同じであると断言するでしょう。相対性理論は、理論の構造が科学ではないのです。形而上学として、相対性理論を支持するというのなら、否定はしません。ただし、科学であるという主張はやめるべきです。
その他の回答 (27)
- teppou
- ベストアンサー率46% (356/766)
No.5 teppou です。 >光速不変がどんなに馬鹿げた現象であるか貴方には理解できませんか? 馬鹿げているなどとは全く考えていません。 論文発表当時としては卓抜した発想であったろうと思います。 >光速不変論の本質は、エーテル論ですよ。 エーテル論とは何のことですか、とっくに捨てられた仮設ですよ。 相対性理論がどのように馬鹿げているのか、トンデモであると思う理由等を具体的に書いていただきたいものです。 要するに、あなたには理解できないことばかりなので、難癖をつけているだけのように思えます。
お礼
>>光速不変がどんなに馬鹿げた現象であるか貴方には理解できませんか? が >馬鹿げているなどとは全く考えていません。 でしょうね。 光速不変とは具体的にどういうことかさえ、考えたことがないようですね? 貴方は高速道路で時速百キロの車から前方と後方にボールを投げたとき、地面に対するボールの速さは同じだとでも言うんですか? 大丈夫ですか? その物理力。 この前テレビでやってましたよ、後ろに投げたボールがまるで失速したように、ポトンと地面に落ちたのを。
補足
>>光速不変論の本質は、エーテル論ですよ。 >エーテル論とは何のことですか、とっくに捨てられた仮説ですよ。 そのエーテル論でローレンツは時空のゆがみ論を展開したのですよ。 知らなかったのですか? どうしてそれとアインシュタインの説が一緒になったのか、そのことを考えたことがあるのですか?
- antigravity
- ベストアンサー率62% (10/16)
エーテルの証明実験 http://www.orgonelab.org/DynamicEther.pdf 宇宙空間での光速度 http://sciliterature.50webs.com/SpecLetters1969-p361-367.pdf 自分でググレば、いくらでも出てくるのになぜ調べようとしないんでしょう。
お礼
日本語で書かれたものはないのでしょうか? >自分でググレば、いくらでも出てくるのになぜ調べようとしないんでしょう。 いくらでもって、まだあるのでしょうか? 日本語でお願いします。
補足
二つの資料は、結局何と言ってるのでしょうか?
- teppou
- ベストアンサー率46% (356/766)
相対性理論に限らず自然科学における理論は、実験や観測の矛盾を説明する提案です。仮説と言います。 正しいか間違っているかは、実験や観測をどれだけうまく説明できるかによって判断されます。 その判断も人(多くは研究者)によって判断が分かれますが、多くの人によって支持された理論は一応正しい仮説とされます。 つまり、多数決なのです。 相対性理論は間違っているという主張は、理論が提出されてから現在までずっとなされてきましたが、ほとんどの主張は、ごく簡単な事柄についても誤解や勘違いによるもので、ことごとく論破されています。 現在、相対性理論は、大変出来の良い仮説とみなされています。 質問者様のお考えが分かりませんが、マイケルソン・モーリーの実験は光速度一定を示していますし、GPS衛星に搭載してある原子時計は、相対性理論に基づいて調整してあります。 相対性理論が主張する事柄が、証明されていない、との文言が見受けられますが、自然科学はなにも証明できません。 自然科学は、自然現象や実験結果について説明でき、理論によって予測された事象が実験で確認されることによって、正しさが認められる学問です。 物理学の本などに、証明という言葉が出てくることもありますが、理論内部の事柄の関係性について数学的に証明できたとか、実験で確認できたという意味で、自然現象そのものについて証明されると言うことはありません。 もし、相対性理論が間違っているとお考えなら、どのような事項がどのように間違っていると思うのかを具体的に質問されれば、いちいち回答があると思います。
お礼
>現在、相対性理論は、大変出来の良い仮説とみなされています。 そうですか? 光速不変がどんなに馬鹿げた現象であるか貴方には理解できませんか? 光速不変論の本質は、エーテル論ですよ。 だからローレンツと答えが一緒なのです。 ローレンツがトンデモであると同様に、アインシュタインもトンデモであると言えます。 フィッツジェラルドもしかり、ポアンカレも然りです。 私はそう断言できます。
- antigravity
- ベストアンサー率62% (10/16)
相対性理論では、数学上の概念である空間を何も実証しないで使っています。物理的実在の空間と、数学上の概念である空間が等しいとは、一度も証明されたことがありません。 また、宇宙空間での光速度が地上の光速度よりも早いことが観測されています。マイケルソン・モーレーの実験装置をもっと精密にした測定では、エーテルと思われる現象が観測されています。いずれも、科学史のうえでは無視されています。相対性理論を否定する証拠は多数あります。むしろ、正しいと証明できる証拠がありません。
お礼
>相対性理論を否定する証拠は多数あります。 それらを具体的に教えてください。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
相対性理論によって原爆ができ原子炉で質量がエネルギーに変換され利用されているのですが、相対性理論を否定する人はこれをどのように説明するのか? この説明を見たことがない。
お礼
>相対性理論によって原爆ができ原子炉で質量がエネルギーに変換され利用されているのですが、 その事をどうやって貴方は確認したのでしょう? つまり、質量欠損をどうやって確認したのでしょう? こんにち、核問題は深刻です。 制御不能の核に手を出せば出すほど、人類は不幸を背負うことになるでしょう。 もうすでに始まっていますが、、、
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (844/3158)
GPSは、特殊、一般相対論(参)を利用しているとか。いろんな意見があっていいと思います。そのことによって物理学が発展し、私たちの暮らしに役立つものであれば。 異論は、検証を伴うようでなければなりません。あなたがおっしゃる異論とは、どんな検証をしてるのでしょうか。 参)GPS と物理 野村 清英(九州大学理学部物理) http://maya.phys.kyushu-u.ac.jp/~knomura/museum/GPS/
お礼
>異論は、検証を伴うようでなければなりません。あなたがおっしゃる異論とは、どんな検証をしてるのでしょうか。 光速不変を証明した実験がひとつもないことです。 また、GPSの原理が相対論を否定してます。 そのことに気づかないことのほうが私には驚きです。 それと関連しますが、アインシュタインの物理力はかなり低いものです。 そのことに学者さんたちが気づかないのも驚きです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10142807665?__ysp=44Ki44Kk44Oz44K344Ol44K%2F44Kk44Oz44Gu5qyh44Gu44Ks44Oq44Os44Kq6KmV44Gv5q2j44GX44GE44Gn44GZ44GL77yf
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6890/20373)
光は直進する でも巨大な引力を持つ物体の側を通過するとき その引力を受けて光が曲がる。 その場合「光は直進する」という命題を絶対のものにするために 光は曲がっていない 空間が曲がっているのだ。というところが ただの屁理屈だと思ってしまう。 光が曲がった でいいじゃん。 空間が曲がっているなんて言うもんだから 曲げた空間の両端をくっつけて短絡させればワープ航法だのとおかしなことを言い出す人が出てくるし。 SF作家のために考えた屁理屈かよっ と つっこみをひとつ
お礼
私もまったく同意見です。 軽いものも、重いものも同時に落下します。 重いものが先に落下するわけではありません。 重いものも軽いものも平等です。 と言うことは、限りなく軽いものも落下するはずです。 限りなくというのは限りなくゼロに近いということです。 つまりこの世に存在するものすべてです。 光が幽霊なら別ですが・・・
お礼
回答を有り難う御座います。 >数式で自然を現そうという考えは、ユダヤ人の商売上の理念から来ています。これを正しいと思いますか? 私は正しいと思っています。 ガリレオやニュートンの手法は物理の見本だと思っています。 素晴らしいの一言です。 以前、非ユークリッド幾何学は数学ではない、従って相対論は数学的にも偽である。 という主張を見かけたことがあります。 なるほど、そっちから攻める手もあるかと感心したことが有ります。 >相対性理論は、ローレンツ変換、ミンコフスキー空間など、数学上の概念で自然を説明しています。 ミンコフスキー空間は、完全にトチ狂った空間です。 人間の思い込みの暴走です。 ローレンツ変換はエーテル論がベースに有ります。 光速不変も中身はエーテル論です。 だから同じ結果になったのです。 光速不変は絶対に存在しません。 断言できます。 ですから 科学ではありません。 強いて科学という言葉を用いるなら、「空想科学」です。 従って、 >(相対論が)科学であるという主張はやめるべきです。 に賛同します。