- 締切済み
2級建築士、必要でしょうか
こんにちは。22歳女です。 この度、本年度の2級建築士試験を受けています。 なんとか一次試験は突破し、今週末2次試験です。 ですが、私自身この資格の重要性をあまり見いだせていません・・・。 というのも、私は今建築業界で働いているのですが正直自分にあっていないと感じています。今の会社をやめることは考えていませんが、今の会社を辞める事があれば次は別業界に就職しようと考えています。 給料があがるとしても、資格学校に払った100万超えの出費を取り戻すだけで数十年・・・。極小企業で出世があるわけではないので、出世も関係なし。 周りの人は「転職のために」といいますが、先程も書いたとおり転職する気もありません。 じゃあ何故受けたのか、となりますが、お恥ずかしい話ですがその時は特に何も考えずボケっと受験を申し込んでしまいました・・・。 ここまで来たからには合格するようがんばりますが、果たして私に必要な資格なのか・・・?という疑問が消えません。 お金もそれなりに掛かってますし、勉強にもかなり時間を費やしました。 気持ちの問題ですが、一般的な意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.6
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (765/2527)
回答No.3
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.2
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。無事試験が終わりました。 勉強すること自体が人生の経験値になると思うようにします。