- 締切済み
職場の苦手な人と関わるときパニック発作を起こします
お世話になります。 通院しているのですが、 職場でどうしても苦手な人がいて、 その人と関わる、話しかけると不安や発作が起きます。 どうしてもしんどいときはメールで質問を投げてしまうのですが、 こうした苦手な方がいるときの接し方、 こうした場合に不安感やパニック発作を起こしてしまう方はおりますでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。 真剣に悩んでおります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hikiko_mori
- ベストアンサー率0% (0/0)
パニックまでいかないですが、私も苦手な人と打ち合わせがある日は朝から気分が重いです。 状況にもよると思うので解決策も難しいのですが、私の場合は「2人きりにならない」、「直接話さない」「否定するときはその意見に対してであり、あなたそのものの否定ではないと伝える」ということに気をつけています。 通院されているということなので、場合によってはその事情を周りの理解ある方に話して、相談してみるというのも一つの手かもしれません。 お辛いと思いますが、あまり無理しすぎないようにしてくださいね。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
苦手な理由はなんでしょうか。 あなたが仕事ができなくて、責められるからですか。 個人的な理由でしょうか。 相手が気狂いだからでしょうか。 どのみち企業としては、正常に業務に付けない方を敬遠します。 不安感は誰でも持ちますが、パニック障害は「病気」です。 適応障害の診断書を持って、休職しましょう。 時が解決してくれる「かも」知れませんね。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3181)
ドクターに相談すると言うありきたりの回答です。頓服を出してもらうことも相談しましょう。
私は場面不安で通院してました。なので、発作が起きそうな状況になりそうなときはインデラルを服用して乗り切ってました。 気持ちで乗り切れるようならそれでいいのですが、そうではなさそうですよね。その人とのやりとりが苦痛で、仕事を辞めるなんてことになったらもったいないです。 ちなみにその人が苦手というのは、何かハッキリした理由ありますか?以前怒鳴られたとか、態度がとにかくイヤミとか。一番は、上司にいって、関わらないでいいようにしてもらうことだと思います。その場合上司にもよるけど、正直に「○○さんと以前こういうことがあり、とてもショックを受けた。それ以来、関わると発作がおきるようになり、通院している」とちゃんと言った方がいいです。 上司に相談できないようなら、今薬飲んでますか?いまいち効き目がないのでは?薬は自分に合う合わないがあり、合わなければ全く効果を感じません。なので、病院で、ハッキリ「全く効果を感じない。他の種類も試したい」と伝え、いろいろ試してみてください。私もありとあらゆるSSRI系の薬やとても強い抗うつ剤も試しましたが、効いてるのかなんなのかよくわからないとか、だるくなるだけとかいろいろで、結局、その状況になる前にインデラルを飲む、というのに落ち着きました。たどり着くまで長かったです。 そして、病院も、あわないかもと少しでも思ったら次々変えたほうがいいです。なかなか予約とれなくて大変ですが… 接し方は今まで通り、苦手なものは苦手で仕方がないですよ。発作が起きてつらい、これが一番大切。関わらないようにできるならそうする、できないなら発作をなんとかする薬に頼る。薬、抵抗ありますか?もしあるなら、お腹痛い、頭痛い、熱出た、普段の体調のために漢方やサプリ、そんなんと同じです。 なにかいい解決にたどり着くといいですね。