• 締切済み

孤独地獄

50代のパート主婦。 一人娘は嫁ぎ、今は夫との二人だけの生活ですが 夫は土日は別宅で過ごしているので、私は本当にひとりぼっちです。 生活費も月に20万(ボーナス一切無し)。 私のパートの稼ぎ6万。 朝から晩まで、土日は誰と話すこともなく 本当に孤独で、どうかなってしまいそうです。 友達も誰もいません。 どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.10

世の中には、もっと不幸で ほとんど誰にも知られずに、孤独死する人も居ます。 友達が居ないなら、余計な人間関係で悩まなくて良いので 余計なストレスが無いから、むしろ幸せと考えて下さい。 携帯かスマホを買って mixiとかのSNS(交流サイト)に登録して 愚痴コミュとかに参加して下さい。 mixiは、携帯のメールアドレスが有れば 招待無しでも登録出来ますので。

参考URL:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6234576
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lugiyk
  • ベストアンサー率13% (11/81)
回答No.9

http://radiko.jp/ https://www.amazon.co.jp/b/?node=3535604051 https://www.youtube.com/?reload=9&gl=JP&hl=ja YouTubeは視聴履歴でお薦めの動画が更新されてゆくので、キーワード検索し続ければ、それだけ見たいと思える動画だらけになるので、なかなか飽きることがありません。自分の全く知らない分野で興味のないものでも再生回数が何十万回とあればガチで面白かったりします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

そういうヒトが駄菓子屋をやっていたみたいですね。 今だと、放課後保育の場所の提供など、地域とのつながりと、自身の社会的承認欲求を両立される方法はいろいろある気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1171/9228)
回答No.7

ID複数持っていませんか。孤独と金銭感覚は関係あります。自分がそれなりに恵まれている面もあることが実感できれば大丈夫なのでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

日々、アナタ様は多くの見える力に支えられて いるのですが、更に多くの目に見えない力に 支えられていますので、アナタ様は《孤独》では ありません。 何をどのように話したいのかは 不明なのですが…愚痴ならば 10分間千円ほどで聞いてくださる人がいます。 地域の便利屋さんに相談してみると直ぐに 問題が解決するかもしれません。 他、傾聴ヴォランティなど電話で話すことができる 仕組みがありますので社協(=社会福祉協議会)で 相談してみませんか。 新たな趣味を始めたり、特技を磨いたりすること等でも、 孤独感から脱けられるのですが…私の知り合いの人達は 独りが最高に豊饒&豊饒で充実している時間だと云っています。 殆どが、制作・創作に関わる人達だからなのかも しれませんが…アナタ様も何らかの創造の時間を 楽しみませんか。中央公民館・公民館には 諸種のサークル活動が登録されていて、皆さん 嬉々として楽しんでいますよ。土日の午後は サイクル活動の花盛りです。 人助けをしたいのであれば、社協(=社会福祉協議会)に 諸種のヴォランティアサークルが登録されています。 知り合いに会うのが嫌ならば隣町のサークルに参加すれば 宜しいのです。公民館や社協が嫌ならば、 カルチャーセンターに参加して楽しめばいいのです。 或いは、職場の上司と相談すれば、社内に 教養講座を開設して貰うことも可能では ないでしょうか。 [これまでのアナタ様の人生体験を題材にして 小説・童話・絵本・エッセーを書いてみることを 検討してみませんか。 〈お料理が得意ならば レシピを書き溜めませんか。レシピがたまったら、 土・日の夕方にでも、お料理教室を開く ことも可能になります〉] ふろく: 『本当にあった15の心あたたまる物語』 『海が見える家』 『後悔病棟』 『困った悩みが消える感情整理法』 「『しあわせになろうね』 新宿の母が伝えたいこと」 『田園発 港行き自転車』 『ミッドナイト・バス』 『コーヒーが冷めないうちに』 を読んでみませんか。サラッと読めて、 元気を貰えますよ。 [自身が書くという気持ちの流れの中で 読みますと、また違った感じで読めます] [平凡な人生って感じても     星に住んでいるって思えばステキ  (冨田真朱)] [ふだん着でふだんの心桃の花   (細見綾子)] 「いいことがひとつあったらいい日だね  (詠者不詳)」 「萬華鏡この世は夢を見るところ   (詠者不詳)」 (悲劇のヒロイン的な思考展開の) アナタ様が最初にすべきことは、 垂直思考を休止して、水平思考を 採り入れることで、しなやかハート、 やわらかアタマになることでは ないでしょうか。 (ラテンダンスの)サルサなどを 始めてみませんか。いまの50代は、 以前の40代ですよ。 素晴らしい70歳80歳90歳100歳110歳になるように、 心身に、しなやかな筋肉を〈貯筋〉して おきましょうよ。 少女のような悲劇のヒロイン思考の ジャグリングから脱出して くださいませな。 All the Best.

wagadau
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちが軽くなりました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 回答者LOTUS18 さんと似たような回答ですが、あなたのお住まいの社会福祉協議会に行くと、ボランティア活動の情報を教えてくれます。チャレンジしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

孤独になっているのは、貴女の考え方が間違っているからです。 友達は誰も居ない?。あのね、友達って黙っていても相手の方から 近寄って来る事は無いんですよ。顔を見ても話しはしないし、声も 掛ける事は全く無い。これでは友達を作る事は出来ません。 貴女は友達を作るきっかけを逃しているんです。50代ですから、 友達を作ろうとすれば幾らでも作る事は出来ます。それをしないで 友達が誰も居ないとココで書くのは間違っていませんか。 これでは孤独になっても仕方がありませんよ。 土日に開催されているサークルは数々あります。初心者だから何も 出来ないからと参加しないのでは、この先も孤独を味わう事になる でしょう。誰でも最初は何も知らない初心者です。それを恐れてい ては何も出来ません。 例えば草花の栽培が好きなら、ガーデニング講習会もありますし、 手先が器用なら手芸や編み物講習会もあります。 ガーデニングを自宅でされていて、鉢等も数多ければ散歩途中の方 と栽培方法のやりとりで友達になる事も出来ます。 女房は以前にパソコン教室に通い、多くの友達を作る事が出来まし た。今でもその時の友達を仲良くしています。 もう一度だけ言いますよ。孤独になっているのは貴女が殻に閉じ籠 っているからです。貴女の方から声を掛けない限り誰も話し相手に なって貰えません。友達が本当に欲しいなら、貴女が行動に移して みましょう。ここで相談しても誰も友達にはなりませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5163)
回答No.3

結婚してんでしょ? 孤独じゃないやん。 パートしてんでしょ? 客&同僚と話すことあるじゃん 話し相手いないのは土日だけでしょ? 自分の時間を満喫したらいいのでは? 話しがしたいなら コミュニティーセンターとか 近場にある市民センターとかで色んな情報聞いたらいいじゃん。 ボランティアしたっていいじゃん 本当に1人で過ごしてる人もいるんだよ? 生活費で26万でしょ? どんだけ楽で贅沢な生活イメージしてんの?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

バツイチ〇年目の子供なし女性です。 >夫は土日は別宅で過ごしているので これは、愛人とか2号さんが、いるということですか? それとも、たんに、オタク系趣味に夢中だとか 旦那の実家にいりびたるということですか? 知ってますよ・・・ 世の中には、本当のひとりぼっちより、 もっと寂しい”孤独”があるんですよね。 妻が、こんなに追い詰められているときに 肝心の夫の心はどこを、向いているんでしょう。 配偶者と 心が通じ合ってない・・・本当に、悲しいですよね。 ついに、離婚をさけられないと予感した夜・・・ ワタシには女性の親友がいました。 カラオケボックスで、積もる話を サシでタップリと聞いてもらったアト 彼女は、マイクを握り、中島みゆきの「宙船そらふね」を ワタシに向かって、語るように歌ってくれました。 「その船を漕いでゆけ~ェ♪ お前の手で漕いでゆけェ~♪」 「おまえが消えて喜ぶ者にぃ~ おまえのオールをまかせるなぁあ~あ♪」 いやぁあ、ともかくどうにも・・・非常にオンチでオンチで(笑) ほとんど、歌ってるというよりドラ声で、がなってるに近いの。 でも、一生忘れません。 親友が、ワタシをはげまそうと歌ってくれた 心のこもった♪スーパーエールソング♪ wagadau さんには きっと、いままでは娘さんへの責任が 母親としてあったのでしょうね。 娘さんは独立しました。 娘さんのために生きる時代は終わりました。 これからの人生を 自分自身のために使うことを考える そういう「時間」が始まったんですよ。 どういう60代を迎えたいのか。どういう70代を迎えたいか? 「お金」のことや「老後」のこと。 「どう生きるか?」を、じっくり考える時間ですよ。 「その船を漕いでゆけ~ェ♪ お前の手で漕いでゆけェ~♪」ですよ。 「男女共同参画センター」をご存知ですか? お住まいの自治体に問い合わせてみてください。 「女性の生き方を」カウンセラーが無料で、相談に乗ってくれます。 老婆心ながら どんなに寂しくても くれぐれもおかしな宗教の勧誘にハマったり・・・ 甘い言葉で不倫を仕掛けてくるような、くだらない男に 引っかかったり・・・しないでくださいね。 さあ 行動を起こしましょう。 まずは、質問サイトに問うてみたが、一歩めで、いいじゃないですか。 「男はつらいよ」じゃなくて (*^^*)50歳をすぎると・・・「女はつらいよ」ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

お近くの交流センターなどで、 無料または安価の市民サークルがあると思いますので お問い合わせされてはいかがでしょう。 独身時代のお友達もいらっしゃらないですか? 土日ご主人が不在なら人を呼びやすいと思いますが そういうのは好きじゃないですか。 いずれにしても 御自身で動かないと生活は変わりません。 登山のサークルとか、身体を動かす系のだと 気分かわるし身体にもいいですが いかがでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A