• 締切済み

水道民営化

公営のまま老朽化が進む設備の修繕費用分だけ値上げすればいいのに、何で民営化まで突き進む必要があったのですか?

みんなの回答

  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.4

民営化万能論を主体にした信仰で「民間議員という名の’’偽議員’’」が経済政策を主導しているからですね。 そしてそのことで儲かる業者が居て、政官財で既得権益作りもできるのですね。 竹中平蔵ら なんてここ20年ほどその構造改革によって大儲けですよね。そしてそんな茶番を改革と称しているので、日本経済はずっと停滞続きですけどね。

回答No.3

その修繕費の上乗せを利用料金に乗せると、月5000円以上値上げをしないと採算がとれない地域がかなりの数ですことが分かっているからです。 民営化して税金で補助する形でないと地域生活が破綻するところが多いからでしょうね。 JR北海道って、毎年の800億円の収入のうち、300億円が様々な補助金、基金の取り崩し分です。これでも足らずにとっくに債務超過になっていて、今年は、400億円くらいを国が出すんだって。それでも赤字なんですよ。 https://www.toonippo.co.jp/articles/-/58112 こんなばかげた事業を地方公共団体、たとえば北海道ができるわけがない。 老朽化した基盤の維持、交換は、JR北海道以上のばかげたことをやる必要があります。 それには民営化しないと国が手を出せません。

回答No.2

あくまで私の想像上の話をします。 修繕費用に税金を費やさないというのもあると思います。 それと、水道水の中に何かを混ぜられてもわからないように、国民の健康を預かる立場になれるわけです。 水道事業を展開する会社の事をよく調べてから、どこにするかの契約を決めた方がいい。 意外と盲点なのは、その会社の株主が誰か。どこか大きな企業の傘下に入っているかどうかという事をよく調べた方がいいです。 私の取り越し苦労であればいいのですが、近年の世の中の方向性を見ていると、なんとなくそんな事になるのではないかと思ってしまう。

回答No.1

民営化すれば、修繕費用など確実に出ないでしょうね。 この水道民営化は、以前から麻生が国際会議の席で公約した事です。 しかし、民営化事業ができるのはフランスだけらしい。 いや、フランスでなくとも民営化すれば水道代は2万円/月になるという試算も。 ま、なんにせよ日本の水道を外資に売り渡すためのものなのでしょうね。 先進国の一部の国が民営化を考え民営化しましたが、どれも採算が合わず再び公営に戻した過去があり、何故麻生が民営化を約束したのかが胡散臭く思いますね。 外資に、水さえも売り渡したいのでしょう。 でも中国が買ったらどうするんでしょうね。 本当に自民党は日本を切り売りする売国政党だとつくづく思います。

関連するQ&A