- ベストアンサー
新聞社によって語彙の量に違いはあるのでしょうか
新聞を読んでいて知らない言葉に出会うと辞書を引いてへぇとなるのですが、最近引く機会が減ったような気がします。それで、もしかして新聞社は読み易さを優先し、使用する語彙を減らしてしまったのではないかと気になりました。 使われえいる語彙を新聞社毎に比較した資料ってどこかにないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近は減ってきましたが、用語辞典を出している新聞社がありますよ。 https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16809 https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%94%A8%E5%AD%97%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95-%E7%AC%AC5%E7%89%88-%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE/dp/412004971X http://www.mainichi-kotoba.jp/2014/11/blog-post_8.html?m=0 少し毛色が変わってるのだと、日経やNHKも昔から出してて、社会人になったばかりのときは、各社のものをそろえて割と必死に見ていました。 記者さんも自社のものを守っているはずで、きちんとした図書館にはあるものなので、一度見られてはどうでしょうか。 新聞社ごとの違い、主張というか、考え方や対象とする読者層が各々あって、掲載内容も異なっています。 そして、何年かおきに改訂されているので、変わるのは合っていますが、ご質問の主旨とは異なる理由からに思えます。 私が最初に買った昭和の時代とは、新聞は文字の大きさも書体も、そして組み方も変えていますから。
その他の回答 (2)
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (725/1832)
新聞投書欄の新聞社別語彙比較 http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10521227-00 って本があるみたいですねぇ~ 『余談:私も調べて判ったことで、あるんですねぇ~』
お礼
ありがとうございます。投書欄の語彙も面白そうですね。どんな傾向があるのか興味を惹かれます。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
その件について…著名な数社を表現の仕方で比較した記事を見かけたことは有りますが、それを実際に数値で比較した資料を目にしたことは残念ながらありません。 用いる言葉の基準となる物は幾つか有るようなのですが、基本的には記者と編集者の語彙力に委ねられているようです。 勿論、その基礎となるのは経験と知識の積み重ねによるものです。 そういう個人の能力に負う部分が大きいので、 昨今のネット社会で育った人が作成したものなら当然ながら、ネット上で通用してるような簡素化された表現が多くなってるのではないでしょうか。 また、質問でご指摘のとおり、 昨今の読者離れの傾向から若年層の読者確保を目的として、文面を読みやすく簡略化する対応策は実際に行われているようです。 …各社の姿勢と編集者の能力によって違いは出ているようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。良い資料が無いのは残念ですが。
お礼
これは知りませんでした。今度図書館に行って探して見ます。 どうもありがとうございました。