• ベストアンサー

語彙力を高めるための方法を教えてください。

35才サラリーマンです。お勧めの本を紹介してください。小学生の頃から漫画・小説・新聞等活字を読むことを苦手としてきました。現在営業をしていますが、一般常識的な言葉や有名作家の話しをされてもさっぱり分かりません。当たり前ですが・・・昔から両親に本を読みなさいといわれ続けましたが、今日に至るまで殆ど本を読んでいません。活字を読むとすぐ眠くなったり、周辺が気になったりします(特に電車の中)。とにかく小説を読み漁る方法がいいのでしょうか。好きな作家はいません。興味ある分野は、あえていうならエロ系です。新聞であれば、情報も得つつ語彙力もつくと思うのですが・・・取り留めなく書きましたが、何かアドバイスいただけると幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahka
  • ベストアンサー率55% (24/43)
回答No.1

質問者さんは好きな作家がいないとおっしゃいますが、 読書が苦手であれば、好きな作家が見つからないのは ある程度仕方がありません。 好きな作家ができれば、読書は進むのですが…。 では、どうやって好きな作家を探すか。 まずは、活字に慣れましょう。 新聞も当てにならないことが多いですが、コラムから読んでいけば、楽でしょう。 また、エロ系がお好きな分野である、という事でしたら、思い切って フランス書院でも団鬼六でも読んでみる事です。 間違いなく傍からの視線は気になるでしょうが、ブックカバーをかけて、 一息に読んでしまうのです。 そうして、一冊一冊読了していけば、「俺は活字が読めるぞ!」との自信がつきます。 こうなれば、後は名前を知っている作家なり、流行している本なり、 幾らでも読書の糸口は見つかるでしょう。 ただ、無類のエロ小説好きになってしまった、 となると困ってしまいますが。 語彙を増す方法として考えられるのは、読書を「予習」とし、 おしゃべりを「復習」とすることです。 同じような言葉、それはたくさんあります。 たとえば、「たくさん」ならば「いっぱい」や「数多くの」などに言い換えることができます。 普段の話題の中で、意識していつもと違う言葉を使うように心がけてください。 語彙は豊富になっていきます。 何にしても、すぐに効果はでないものと心を決めて、「継続」していくことです。 特効薬はありません。 少し生意気なことを書いてしまったかもしれませんが、要は、 ・何でもいいから読了していく ・普段使う言葉を別の言葉にいいかえてみる この二つです。 質問者さんが楽しみながら、願いを成就することをお祈りいたします。 それでは、ご参考までに。

その他の回答 (4)

  • KoHal
  • ベストアンサー率60% (110/181)
回答No.5

えー、その昔その辺を研究してました。 語彙読書力:専門 エロ:趣味(大笑 >今日に至るまで殆ど本を読んでいません。活字を読むとすぐ眠くなったり、周辺が気になったりします(特に電車の中)。 このレベルなら音読が一番利きます。 大きな声を出す必要はありません。自分の耳に聞こえればいいんです。 新聞を読んでてちょっと分かりにくいと思ったことろ、エロ小説(おいおい)を読んでて「いいなぁー」と思ったところ、声を出して読んでみましょう。語彙力読解力を身につける上で非常に効果があります。 で、自信を持って進めるその手の作家(苦笑。 蘭光生:知ってる人は知ってる事実ですが、この方、他のペンネームで書いた小説が直木賞候補になってます(受賞は逃しましたが)。 多くのペンネームを駆使して、小説・翻訳・評論と多方面で活躍した人です。残念ながら事故により急死されました。 ともかく、文章の上手さは折紙をつけます。 古本屋に行けば文庫本がいくらでもあります。読んでみてください。 館淳一:ちょっと癖のある文章・小説を書く人ですが、この人も本格的な実力を持った人です。 「養女」を古本屋で見かけたら何はさておき入手してください。エロでないまともな小説として読んでも秀作です。 これ、大学の先生が主人公なのですが、ためしに友人の大学の先生に読ませてみたら、えらく感心してました。 以下余談。 蘭光生は、かなり砕けた表現が多いですが、その実かなりクレバーな文章を書く人です。そしてその基本は漢文脈です。夏目漱石の系統の人です。 館淳一は和文脈かつ耽美の人。うーん…、多分、谷崎潤一郎の系統。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

読書の面白さに目覚めるのが一番では? 俳優の殿山泰司さん(故人)のエッセイ本をお勧めします。 その文章は東海林さだおや椎名誠などの「昭和軽薄体」の元祖ともいえる肩の凝らない読みやすいもの(軽薄といいつつも中身は真面目)。 話題は映画はもちろんエロな話やミステリやジャズにも及び、さらには戦前からの日本文化まで勉強できてしまう内容の濃さ。エッセイストとしても一流です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-1688115-3766762
  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.3

高一なので、力になれそうにもないのですが; ちょっと短編風ですけれど、 『本当は恐ろしいグリム童話』 著:桐生 操 エロというより、エロティック? 少しグロもあるかもしれませぬ。 二弾目もあるのでー。 ただ、電車の中で読むには少々抵抗があるかなぁ。 絵柄が(w でも、ちょこちょこタイプなのでー。 え、と。 また改めて思い出したら……思い出したら! パロディでもいいなら、アマチュア小説家さんのも面白いですよ。 お好きな作品に女性向とか18禁などと一緒に検索するといろいろ引っかかりますよ。

noname#118935
noname#118935
回答No.2

好きこそものの上手なれ。あなたのばあいは、エロ系で決まり。 オーソドックスに、団鬼六から攻めましょう。エロの大御所です。名前はご存知かもしれませんね。 代表作は「花と蛇」(太田出版) 「まあ、あなったったら!そんな本、子供の教育上、だめっ!」とおかんむりの妻の目を盗んでまで、読みます。活字嫌いだったのに、一冊目から、生まれ変わってる。上、中、下の三部作。とだけ記すと、だるいな、とはや逃げ腰になるかもしれないので、上「調教篇」中「開花篇」下「爛熟篇」。どうです、気がはやってきたでしょう。 この三つを読みおえると、 「外道の群れー責め絵師・伊藤晴雨をめぐる官能絵巻」(朝日ソノラマ) これも一気呵成に片づけた。ふと、窓をあけて澄んだ夜気をすいたくなる。星をみつめながら、うさぎ追いし、あの山、と小さい声で歌うのもいいでしょう。 さあ、気分が改まったところで、また鬼六に向かいましょう。 鬼六はエロ以外にも傑作があります。 「真剣師 小池重明」(幻冬舎アウトロー文庫)  賭け将棋で鳴らした男の実話。おもしろいのなんの。 団鬼六にはまってしまって、鬼六そのひとに興味が芽生えたら、 「蛇のみちはー団鬼六自伝」(幻冬舎アウトロー文庫) ここまで来たら、あとはもうひとり立ちできます。

関連するQ&A