• ベストアンサー

とうもろこしの茹で時間は?

とうもろこしを茹で始めました。 何分ぐらいで茹りますか? 4つ切りにして塩茹でしています。 蒸した方がいいよって意見は困ります。 すでに茹で始めて1分ほどたってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

■ここからの茹で時間は「嶽きみ」の種類によって変わってきますのでご注意ください。 こんばんは。 急いでいる様なので、抜粋です。 1.「味来(みらい)」の場合 再沸騰から、4~5分で茹であがります。 2.「ゆめのコーン」の場合 再沸騰から、8~10分で茹であがります。 3.「サニーショコラ」 再沸騰から、3~5分で茹であがります。 4.「恵味(めぐみ)」 再沸騰から、5分で茹であがります。 http://www.machida2.co.jp/agri/howto_kimi.htm ご参考までに。

参考URL:
http://www.machida2.co.jp/agri/howto_kimi.htm
shigechama
質問者

お礼

ご回答とサイトの紹介ありがとうございました。 分かりやすかったです。 とりあえず火を止めてお礼してます。 たぶんおいしくできてると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.1

 10分ぐらいでは・・・・  ミライであれば、3分と聞いたことがあります。  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

shigechama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 種類によって湯で時間が違うんですね。 当然のことに気づいてませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A