- ベストアンサー
自動車の運転免許再取得について
- 自動車の運転免許を再取得する際の手続きや条件について紹介します。
- 再取得のためには教習所での講習を受ける必要がありますが、免除措置もあります。
- 自動車の知識や経験がない場合でも再取得は可能ですが、安全運転には充分な注意が必要です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
違反で行政処分がある場合は別ですが、そうでない訳ですから、いつでも取得できます。 またあなたの状態が判らないので以下を参考にしてください。 失効期間等によっては免除される物もあります。 http://1license.com/shikkou_saisyutoku/
その他の回答 (6)
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
自動車運転免許の再取得という制度はありません。 ATに自身がないのであれば、お近くの教習所に相談して講習を受けてみてください(ペーパードライバー講習)。
お礼
すみません、ちょうど先程、回答を締め切りました。 ペーパードライバー講習どこかで聞いた覚えがあります。 調べてから、電話して直接お話伺いたいと思います。 車が運転できる人とそうでない人は仕事の上でもかなり違いますね。 どうもありがとうございました。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3070/6908)
> 私が自動車免許を取ったのは20歳の頃です。 > また、車種はATではなくMTだったことと、当時生活が不規則でしたので、 現在も、MTの免許はあるのですか? > 今度はATでの自動車免許を再取得しようと考えています。 質問間意味が分かりません。 MTの免許があるのに、今度はATですか? MTの免許があれば、AT車も「CVT車」も運転が出来ますけど・・・ まあ、今までが実際には運転をしなかった「ペーパードライバー」なので、当初は運転感覚・車両感覚は、戸惑うでしょうね。 運転感覚・車両感覚を取り戻すには、誰かの車で運転するか、教習所などで有料の「ペーパードライバー」を対象の教習があれば、ここでで習いましょう。 もしかしたら、質問の「今度はATでの自動車免許を再取得」とは、教習所での「ペーパードライバー」なので、実際の運転教習のことですか? なお、逆に、ATの免許(正確には、AT限定免許)では、MTは運転が出来ません。 ------------------------- 最近の新車は、AT車よりも、CVT車が多くなっています。 ● AT車は、変則ギアを自動で切り替えます。 ● CVT車は、プーリーという滑車で変速します。 https://www.google.co.jp/search?ei=etQhW7-ANsHH0ATs4LaQDw&q=%EF%BC%A1%EF%BC%B4%E8%BB%8A%E3%80%80%EF%BC%A3%EF%BC%B6%EF%BC%B4%E8%BB%8A%E3%80%80%E9%81%95%E3%81%84&oq=%EF%BC%A1%EF%BC%B4%E8%BB%8A%E3%80%80%EF%BC%A3%EF%BC%B6%EF%BC%B4%E8%BB%8A%E3%80%80%E9%81%95%E3%81%84&gs_l=psy- ★ AT車か、CVT車かの、簡単な見分け方の一例。 ● AT車の場合。 ギアチェンジのシフトセレクターなどには、前進の場合は、ギア一には、数字や、ODなどが表示されています。 たとえば、 D(ドライブ)、Dの位置で自動的にOD(オーバードライブ)にもなる、 3(サード、3速)、 2(セカンド、2速)、 L(ロー、1速)、 などなど。 ● CVT車の場合。 ギアチェンジのシフトセレクターなどには、前進の場合は、ギア一には、数字の表示ではなく、また、ODもありません。 たとえば、 D(ドライブ)、 S(スポーツ。力強さ・瞬発力を求める時や、弱いエンジンブレーキの時。Sの文字はセカンドではない)、 B(プレーのB、強いエンジンブレーキの時。AT車のローorセカンドに相当)、 などなど。 ---------------------- 長い下り坂の時、後ろから続いていくと、ブレーキランプが点灯しっぱなしの車があります。 ブレーキを踏みっぱなしは、AT車(CVT車を含む)で、多くは、女性・年寄りの運転です。 ブレーキを踏みっぱなしは、ブレーキが利かなくなる恐れのため、危険です。 【ブレーキシューの過熱で効きが悪くなったり、ブレーキホースのペーパーロック(オイルが沸騰して泡が発生して、ブレーキの力が伝達しない)で、踏み応えが無くなって、ブレーキぺぺ樽がスカスカ。】 長い下り坂の場合は、スピードに応じて適宜、ギアチェンジのシフトセレクターでギアを落としましょう。 【ギアを落とすという意味は、D(ドライブ)から、AT車なら数字の2や3にしたり、CVT車ならS(スポーツ)にするという意味です】 長い下り坂を過ぎて、スピードを上げる必要になったらD(ドライブ)の戻します。
お礼
すみません、私が10年以上前に取得したときは、 ATとMTだけしかなく、CVTはありませんでした。 あと、MTの免許はまだあります。 MTでCVTの車に乗れると聞いたのは初めてです。 CVTは初めて聞く用語なので、よく調べて検討します。 ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
MTの自動車免許を、持っていれば。 その免許で、ATは乗れますので、免許を新たに取る必要はありません。 免許の更新に行かないで、免許がない状態なら、新たにATを取得する必要があります。30代なら、再取得は可能だと思います。 運転は、回数をこなして、なれれば、上手になれます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 MTでATも乗れるのですが、教習所にいたとき、クラッチ操作ばかり 練習していたので、AT車の運転操作は比較的シンプルとはいえ、 不安が大きいです。いつも道路を走っている車を見ていると、 よく、車を操作して運転できるよな~と尊敬しています。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
免許を更新しており現在有効であれば、再取得はできないように思います。 すでに交付されている訳ですから2重交付になってしまいます。 日本の免許証は第三世界では結構人気があるのですよ。偽造のベースにするのです。 免許取得ではなく、練習としてなら各教習所や無認可ドライビングスクールでできます(こっちの方がたぶん安い) 無認可と言ってもまともなところはきちんとしてますから大丈夫です。単に実技免除にはならないスクールというだけです。
お礼
ありがとうございます。 教習所に以前電話をして、確認したのですが、 うちはやってないね~ってところが多く、その時は諦めました。 とりあえず、現在の状態では再取得不可能ということで結論頂き、 ありがとうございました。
- hoophen
- ベストアンサー率7% (4/54)
免許証の更新さえしていれば、何もMT免許を再取得する必要がありあません。 教習所で、練習講習を受ければ大丈夫です。
お礼
ありがとうございます。 MTはもう懲り懲りです、実家にある車や一般車の多くはAT車なので、 仮に再取得するとしたらMTは絶対選びません^^;
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
以前から見れば法律も変わっていますので、自動車学校に行って、初めから勉強して取得された方が良いかと思います。私も40歳になって取得しましたが、本当に取って良かったと思っています。
お礼
実体験に基づくご回答ありがとうございます。 そのとーりだと私も思いました。 ただ、少し車を運転するための条件(視力など)を満たしていない 可能性があるので、2020年までは自動運転技術に期待したいと思います。 そして、今のMTの免許も、更新だけはしておこうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
アドバイス、ご意見ありがとうございます。 よく考えると、私自身も視力が低下して更新するとき、 ギリギリだからね、と言われた覚えがあります。 また、URL拝見しました。このページ大変参考になりました。 条件からして、乗らない方が安全かもしれないと思いました。 今や自動運転車の技術が進んでいるので、もう少し様子を見て、 考えたいと思います。ありがとうございました。