- ベストアンサー
転職活動中の職歴についての問題とは?
- 1年ほど転職活動しており、エージェントを利用しています。試用期間で辞めた前職の職歴についてエージェントによって2パターンの書き方があります。入社後に指摘される可能性はあるのでしょうか?
- 最近内定をもらった企業への提出時に試用期間の空白について指摘を受ける可能性はあるのでしょうか?前職の試用期間を引き延ばした方が企業側からはわからないかもしれませんが、それは正しい選択なのでしょうか?
- 転職活動中の職歴についての問題は、試用期間で辞めた前職の書き方です。エージェントによって2パターンの書き方があり、正しい選択が難しいです。入社後に問題が起きないようにするためにはどのようにすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
試用期間を空白にした、というのは職務履歴上の判断だと思いますので、履歴上その会社にいたことが分かっても、別段虚偽申告にはなりません。 その試用期間中は、雇用保険にも社会保険にも厚生年金にも加入していないなら、あとで調べられても何も矛盾はありません。 そうでない場合は、もちろん労務士が調べたら年金記録などで明確にわかりますが、応募書類上は職務上空白にしていただけだというのが明確だったら、一度雇用したものをそんな理由でとりけすなんていうことはありえません。
その他の回答 (3)
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
憲法でも地震に不利な供述は強要されない事になっていますから、空白はアリだと思います。 ただ、ウソはNGです。 記載内容は事実か?空白期間に何してたのか?尋ねられたら「実は…」って白状するハメになって印象悪いかも。 前職の職歴や退職理由は、採用希望者が「ウソつきかどうか」確認するのに最適な項目です。 面接なんて何時間繰り返したって確認できない事が、書類や電話数本で確認できます。 > 前々職からを引き延ばした方が企業側からするとわからない、ということでしょうか? 前職に在職期間を確認されたらバレバレなのでは。 「これこれこういう理由で前職に問いあわせします。よろしいですね?」 と、質問者さんに許諾を取って問い合わせる分には、個人情報云々は関係ないですし。 また、会社にしてみれば、採用時に慌てて確認する必要も無いです。 期待したほど仕事が出来ないとか、病気して仕事できなくなったので退職して欲しいなんて事になってから、簡単に退職してもらう方法を探すためにって事で確認しても、時効なんか無いんだから問題ないですし。 あるいは、採用されて仕事できるようになってから、同僚なんかが足引っ張るためにそういう事チクるとか。 -- 原則的に、過去の職歴や退職理由は正直に伝えるのが良いです。 その上で。例えば短期の退職理由が人間関係などのトラブルが原因とか、自身に原因があるとかの場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? などという事をしっかり自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 そういう風に正直な履歴書としっかりアピールした上であれば、仮に採用されなかったとしても、 ・体裁だけの職歴で採否を決める会社だから、採用してくれない方が余計な職歴を重ねずに済んだ。 ・個人の話をしっかり聞いてくれない会社なら、採用されてから意思の疎通や信頼関係の構築が出来ないような事にならずに済んだ。 なんかとでも思えるとか。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たるのが良いと思います。
- cxjfanug
- ベストアンサー率20% (133/639)
試用期間で退職した場合は職歴にはならないので、空白にしておいて問題はないと思います。 なので、指摘は受けないと思います。
試用期間に辞めても悪い評価はつきません 正直に書いてもよし、空白にしてもよしです 個人的には空白にするのがスムーズかなと思います それが虚偽だ!と内定取り消しなどなりません
お礼
丁寧な回答ありがとう御座いました。 当たり前のことですが、正直にするべき、ですね。