• ベストアンサー

こんばんは。どなたか教えてくださいませんか。

こんばんは。どなたか教えてくださいませんか。 お願いします お願い申します。 どう違いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (371/1819)
回答No.2

「申す」は「願う」「請(こ)う」の謙譲語(敬語)で、通常は「申し上げる」として使用する。 ここで「上げる」は、謙譲の意を表す動詞について,その意味を強める。(例「申し上げる」「存じ上げる」)

mydaban
質問者

お礼

参考になりありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

「お願い申す」は,昔の人が口にした古い表現です。 http://yourei.jp/%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E7%94%B3%E3%81%99 「お願いします」は現代語です。

mydaban
質問者

お礼

参考になりありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

「お願いします」は普通の言い方。 「お願い申します」は丁寧語を間違えた言い方。

mydaban
質問者

お礼

参考になりありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A