ベストアンサー 「ご一報頂けますようお願い致します」? 2006/12/21 03:16 「ご一報頂けますようお願い致します」 「ご一報頂けますようにお願い致します」 「ご一報頂けるようお願い致します」 「ご一報お願い致します」 どれが正しいでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SEEANEMONE ベストアンサー率57% (130/228) 2006/12/21 03:29 回答No.2 年の差かも知れませんが「お伝えください」が、 失礼とも一方的とも思わないことと同様に、 私は「ご一報ください」がいちばん受け入れやすく感じます。 あまり婉曲な言い回しされると、かえって慇懃無礼に感じます。 (不快な回答でした申し訳ありません) 質問者 お礼 2006/12/21 03:31 いいえご回答頂けて大変助かります ありがとうございます 質問者 補足 2006/12/21 03:34 この場をお借りしてもう1点・・・ こちらへの連絡は不要だと伝える場合 「ご連絡は不要です」と「ご」は付けた方が良いでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) kiyoxxx ベストアンサー率19% (157/822) 2006/12/21 03:52 回答No.3 1です。 あなたと相手様の関係が不明なためはっきりとは申し上げられませんが、「下さいます様」のほうがやわらかくていいかと思いますが如何でしょう。 質問者 お礼 2006/12/21 03:58 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kiyoxxx ベストアンサー率19% (157/822) 2006/12/21 03:19 回答No.1 ご一報下さいます様お願い申し上げます。 だと思います。 質問者 補足 2006/12/21 03:27 ありがとうございます! 先ほどの「お伝え頂けますか」と同じ手紙に使用するのですが 「ご一報頂けます様」より「ご一報下さいます様」の方が良いですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 「一報」と「知らせる」の違い 日本語を勉強中の中国人です。「一報」という言葉についてお伺いします。「知らせる」との違いは何でしょうか。 下記の文中の「ご一報」を「お知らせ」に変えましたら、ニュアンスは変わるでしょうか。 「~たいと思いますのでご一報お願い申し上げます」 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 「ご一報」の使い方 相手から「是非、ご一報だけでもお願いします。」という言い方をしますが。 自分自身から「ご一報だけでも入れさせていただきます」という表現は正しいのでしょうか?使い方などをアドバイスいただけたらと思います。 四川省地震の第一報 四川省地震の第一報はアメリカの地質研究所から来ました。 なぜ中国で起きた地震の報告がアメリカから来るのですか? 日本でも地震波は捕らえていたと思います。なぜ新聞は日本のを採用しないのですか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム STAP論文 一報取り下げ オボちゃんがSTAP論文の一報について取り下げに同意 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140528-00000467-fnn-soci それでも、若山さんの指導のもとで書いたという方だからまだ白旗は挙げてないような感じも。 これによって何か変わると思いますか? 商品到着の一報が来ない。 ネットオークションの出品 初心者です。 ほとんどの皆様は、普通郵便や冊子郵便をご希望され、99%郵便局の窓口で発送しています。 発送後、いつ、どこから発送したか、○日頃には届くと思いますという内容のメールを送っています。 既に、届いているであろう日にちが、何日も過ぎているのに、何のご連絡もない方がいて、「ひょっとして、宛名を書き間違えたのか」「紛失?」と心配しています。 私、ちょっと神経質すぎますか? でも、今まで取引をしていただいた方達は、メール、あるいは評価でご一報下さって、到着の連絡があった事により、気持ちの上でも、取引が完了したと思えるのですが。 こういう経験のある方、どうしていらっしゃいます? 今日の北海道地震の第一報 いつどうやって得ました? 震度7だった今日の北海道の地震 皆さんは、この地震の第一報をいつどうやって得ましたか? 私は、発生直後に、予め設定してあるYahoo防災アプリのメールが スマホとPHSとガラケーの三台がほぼ同時に鳴り響き 着信音もこのメールだけは敢えてけたたましい音にしていたので、メールを見るまでもなく大地震だとわかり、メールを開いて規模と場所を知りました 25年以前に聞いた歌が忘れられません。ご存知の方、ご一報ください。 25年以上前にラジオで2、3回聞いた曲で、調べようと思っているうちに今になってしまいました。ご存知の方いらっしゃればご一報ください。 「京都が近づくわ」、「直ぐに見えなくなるわ」、「古い町に帰る私」、「愛しな がら別れたのよ、二人のためそれがいいの」 という歌詞が切れ切れに記憶に残っています。女性の歌でした。 2週間前にpapillonさん、benjaminさんに「比叡おろし」を教えていただきました。 あの時のように解るとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 労災後遺障害等級に詳しい方一報お待ちしてます 一年前交通事故を起こし頸椎捻挫と診断されましたmri画像検査では頸部脊髄管内に骨片が確認され離断骨性軟骨炎もともない安静を保ち保存療法を続けてまいりましたが症状の改善が望めないと判断 治療を打ち切り労災後遺障害申請をしようと考えています上位頸髄管内に備った骨片が脊髄正中圧迫し両手先に巧緻運動障害を遺す症状が対象なのですが頸髄管内に備わった骨片は考慮の範囲と判断されないのでしようか労災後遺障害に詳しい方一報下されば有り難いのですがお待ちしております 至急お願い致します。 至急お願い致します。 接客業です。 先日店舗移動について営業担当とお話をし、数日今後の対応について検討のため待つよう指示がありました。 その際のやり取りで双方食い違いがあり結果的に会社に迷惑を掛ける形になってしまいました。 (実のところ営業担当の方には確認はしていましたが指示が分かりづらく、また、あちらも勘違いをされてた上での結果なのですがそれは言い出せませんでした) 詳しい内容は省きますが、結果的に会社側からすれば私が個人の判断で会社の指示を待たずに行動を起こし店舗に迷惑を掛けたということになっています。 それで移動前にマネージャーと面談をすることになり、日程を組んで頂くことになり連絡待ちでしたが退職をと思っていたところ”いつはどうか?”と連絡が来ました。 なので後に電話連絡することを前提に退職の旨をメールでも一報入れたいのですが以下の文面で良いかアドバイスお願い致します。 ↓以下文面 ◯◯様 ご連絡ありがとうございます、 ◯◯です。 この度は皆様に多大なるご迷惑をおかけ致しましたこと、この場をお借りして深くお詫び申し上げます。 此度のことを振り返り今一度考えたのですが、やはり退職をさせて頂きたいと思っております。 ◯◯様にはお忙しいところお時間を割いていただき、面談の機会を与えて下さいましたこと、誠にありがとうございました。 重ねてお詫び申し上げます。 退職希望の旨、お電話にて御説明させて頂きたいのですがお時間をいただくことは可能でしょうか。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 もし、七夕に願いを書くならどんな願いを書きますか? もし、七夕に願いを書くならどんな願いを書きますか? 僕は「お金持ちになれますように」という願いを書きます。 皆さんはもし、七夕に願いを書くならどんな願いを書きますか? 「お願いだから」と「お願いします」 みなさんは、 「お願いだから」を使いますか? 私は、自分が人にモノを頼むとき、「お願いだから・・・」は 軽薄な気がして使ったことがありません。 人の話として、「○○からのお願いだからやってあげなよ」とは、 使うこともあります。 私のまわりには自分のことに、「お願いだから・・・」を多用する人がいて、人にモノを頼むのなら、「お願いします」と なぜ言えないのか気になっています。 みなさんは、人にお願いするとき「お願いだから・・・」を使いますか? もしも願いが一つ叶うなら? もしもどんな願いでも1つ叶えてやるという悪魔が現れたらどうしますか? 願いの代償に願いの大きさに比例して何かが起こるが、 何処に何が起こるかは分からない。 例) 『願いを10個に増やせ』と頼むと 世界中の辞書の『願い』という欄がそれぞれ10個に増える。 代償に世界中の辞書が無くなる。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム お主の願いを一つだけ叶えよう。 と言われたら? 私は「願いをかなえる者」である。 お主の願いをたった一つだけ叶えよう。 ただし、他の者が既に叶えた事がある願いはかなえることは出来ない。 チャンスは一度きりだ。 さぁ、願いを言え もしたった一つだけあなたの願いが叶うとしたら? 願いを三回に増やすとか、唱えるだけで願いが叶うようにするとかは・・・・なるべく。後「7000千万円と渋谷に土地」という微妙に二個の願いもなるべく。それ以外はなんでも結構でございます。僕は・・・「900兆円が目の前に現れる」というのが、願い。 私の願いは叶いますか? 私の願いは叶いますか?願いは書けません。 願いが3つ叶います。さてどうしますか? 解答欄に 「1:」 「2:」 「3:」 で区切って3つ願いを書き込むと、その願いがかなうとします。あなたなら何を願いますか?また、なぜその願いにするのかもお答え下さい。よーく考えて回答下さい。 分かっていることは「願いが3つかなう」という事、「」に書き込むという事だけです。 例として私なら 「1:どんな願いが叶うか全て無条件に何度でも質問に答える形で説明してほしい」 「2:(1の回答を踏まえなるべく願いを増やす方向で願い事をする。できなければ、概ね幸せと私が感じる生涯にしてもらう)」 「3:」念のためとっておく。 あなたの願いはなんですか? こんばんは、みなさん。 今日は七夕ですが、短冊に願いを書くとしたら、なんて書きますか? 私は、 「我が家のセキセイインコたちが長生きしますように」です! あなたの願いも、私の願いも、叶いますように。 あなたの願いを3つだけ叶えます と言われたらなにを望みますか? 願いを増やして欲しいとかはよくある パターンですがそういうのは、なしでお願いします。 もちろん私は叶えることはできないので適当にどうぞ。 とりあえず私なら ・ずっと楽しく、つらいことのない世界で暮らしたい。 が曖昧で下手な願いよりいいかなー?って思うのですが 残りが思いつきません。 とりあえず、すぐに3つではなく最後の1つはとっておきそうです。 自販機で当たったらいいなー。とか思って当たってしまい 願いの無駄遣いとかやりそうですけど。 願いが叶うなら 皆さんはもしも1つだけ願いが叶うなら何を願いますか? ※「何個でも願いが叶うようになる」などは無しで🙏 くだらないお話ですみません。 『もしも願いがかなうなら』 「いでよ神龍、そして願いをかなえたまうぇ~!!!(@A@;)」 「お前の願いを3つだけかなえてやろう、さあ願いを言うがいい!」 あまりのことに気絶してしまった本人。その一部始終を影から 見ていたあなた。さて、どうしよう・・・。 まぁ、軽い気持ちで、津々浦々書いてみて下さい。^^) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
いいえご回答頂けて大変助かります ありがとうございます
補足
この場をお借りしてもう1点・・・ こちらへの連絡は不要だと伝える場合 「ご連絡は不要です」と「ご」は付けた方が良いでしょうか?