- 締切済み
物忘れ外来に行くべきか
- 夫の母が最近物忘れが増えているが、病院に行くべきか悩んでいる。
- 義母は健康そのものであるが、物忘れがひどくなっており、認知症の始まりではないかと心配している。
- 義父や夫も病院に行くことを勧めており、義母に物忘れの認識がないため悩んでいる。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
cloud321様 ★回答者(専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<全く、同じことを患者として聞いた私の見解として> ✚・・・全く、その必要性を感じません。・・・というより、・・ *「76歳とのことでしたら、物忘れなんて当然だからです」・・と一般論として私の主治医(脳外科)が言って、それこそ、相手にもされませんでした。 ❷<それどころか、主治医ご自身、50代なのですが>・・ ✚自分自身が、同様の症状で老眼と並んで、お決まりの宿命にあるとのことで半ば、「付き物」という感覚で、諦めてました。 *健康診断もオールAでした。・・・の方がはるかに重要な事で、その分、物忘れ等々はやむを得ない事ではありませんか? ❸<いずれにせよ、認知症系の薬物は> ✚回復を目的としているのではなく、それ以上進行しない事までしか不可能だと言われている事は周知の事実ですので、内容によっては一度は受診されてみる価値はあると思いますが、同様な話を私が必死にしても「物忘れ」と聞いた瞬間に、とにかく大きく考えないで欲しい・・と言って取り合ってくれないのが、あくまでも私の場合でした。 *基準は日常生活を、一応他人の力を借りなくても出来る範囲と考えている様でしたが、仮に物忘れが激しくても現実的に生きていけないまでの深刻さを感じない・・という事ではないでしょうか? ❹<病院というより、やがてお世話になる可能性がある介護の認定を> ✚調べてみたらどうかと言えます・・要介護、要支援等々の段階別ランクがあり、本人以前に貴女自身が知っていなければならないからです。 *私も、まったく同様に要介護、要支援等々の認定の仕組みやサービスの在り方を経験しましたが、貴女自身もそちらを学ぶ必要が有ると言えます。 *それらは、介護関係に付き物なので、俗に言う地域ごとに必ずある「地域包括支援センター」というところに連絡する事です。 *それらで「国」のシステムとして、要介護、要支援等々の認定システムが有るので、保険が効く範囲や知識を知らないと、貴女自身が困るからです。 ❺<結論として>・・ ✚以上の通り、本人の病状の事より、将来、発生するかもしれない介護に関しての国のシステムの知識を貴女が知る事の方が重要です。 *お父様の事もあるので、総合的な要介護、要支援等々の認定システムを、まずは「地域包括支援センター」という所に連絡して聞いて下さい。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%8C%85%E6%8B%AC%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&rlz=1C1RRWD_enJP712JP723&oq=%E5%9C%B0%E5%9F%9F&aqs=chrome.2.69i57j0l5.8350j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします
榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール
◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...
もっと見る