• 締切済み

一番未来を指す単語

最長、最遠、最高、と最がつく単語で一番未来を指す単語はなんでしょう? 一番未来の予約を取り消す を最○を使って言いたいです。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.3

たとえば,こういう状況ですよね? 5月10日に6月28日の予約をした。 5月15日に7月10日の予約をした。 5月20日に7月8日の予約をした。 このうち,5月15日に連絡した7月10日の予約を取り消したい。 「最後の」を使うと,5月20日の予約連絡とも,7月10日の来店とも解釈できます。 「最遠の」や「最も遅い」を使うと,たぶん7月10日の来店を特定するでしょう。しかし,ふつう使わない表現なので,通じないか,誤解されて飯が食えなくなるかもしれません。 どうせ店のほうから,「どの予約のことですか?」と聞き返されるでしょうから,「7月10日の来店予約を取り消したい」と伝えるのが最善だろうと思います。

muuming2001
質問者

お礼

ありがとうございました。 どうやら最○で当てはまる単語なさそうなので、素直に「一番未来の」と記載することにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1350)
回答No.2

的外れな回答かもしれませんが私の中では Never give up

muuming2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ・・ちょっとお答えが明後日の方向にいってるかも(汗

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7037/20730)
回答No.1

End of the World 世界の終わる日 あっ「最」がついてなかった。 世界の最後の日 Last of the World えっ頭につかないとだめ? 最末

muuming2001
質問者

お礼

あ! しんぷるに「最後の予約」でいけそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A