- 締切済み
色彩の勉強
フロントエンドエンジニアとして働いていますが、配色や色彩の勉強をしたいです。 特に海外によく見られるビビットな色をうまく使えるようになりたいです。 https://dailycssdesign.com ここのサイトにあるような色使いができたら良いと思っています。 独学で勉強するにあたり良い方法などはありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.2
--独学で勉強するにあたり良い方法-- それは見てまねをすること。 勉強の範囲の回答です。 どんなことでも基礎はそれです。 そこからどんな応用ができるかということです。 応用で まねではない独自の色を出せるか それがプロへの道。
noname#237141
回答No.1
色彩学の勉強はしました。 一応、色彩検定2級保持者です。 率直に申しますと、独学では上辺だけしか理解出来ないと思います。 私の場合は講習を受けましたけど、 講師から色彩や配色理論、歴史などのレクチャーを受けないと 独学だと勉強したつもりでも、身につかないです。 暗記はしたけど使えない・・こういう状況になると思いますよ。 根底にある色彩理論、配色理論が独学だと「自分の好み」にしか 結局はならないんですね。 個人的な感想ですが、ビビッドな配色は案外難しくないですが ペールカラーだとか近似色展開だとか反対色展開などを作る方が より難しいと思います。全部ビビッドな色展開で構成するわけじゃない だろうし、ビビッドを引き立てる(あるいは脇役にする)ためには、 どういう色やトーンが良いか?を高次元でやるには独学では難しいと 思いますよ。 しっかり検定保有者の講師から教わるのが結局は成功の一番近道だと 思います。とはいえ、検定保有者でも自分の服装のコーディネートが チグハグだったり、服飾業界でも?な人もいますけど。。。