• ベストアンサー

サイトの色合いを勉強したい

サイトの色使いについて、詳しく知りたいのですが、なかなか勉強できそうなサイトや専門の本がありません。 どこか色について勉強できるサイトはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clock21
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.1

実施的なことでしたら、こちらのサイトがお勧めです。http://web-painter.fem.jp/ 『Web Painter』 わかりやすく、サンプルもあるので初心者の方が作るには、使いやすいと思います。   また「勉強」ということでしたらこちらのサイトが「知識」という点では詳しいです。心理学やイメージなど、文章を読む、教科書を読むような形ですね。 http://www.webcolordesign.com/ 『基礎からわかるホームページの配色』     本、書籍では、単純に色彩の勉強としてはこちらの書籍がわかりやすいです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881081624/qid=1112164730/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/249-7103910-9791532 『Web DESIGN 配色サンプル』   ただ、もし書籍を購入なさるなら、せっかくなのでこちらの本などはどうでしょうか。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816335145/ref=pd_sim_dp_1/249-7103910-9791532 『Web Color Inspiring Index』   私もWebデザイナーの端くれですが、書籍とWebの違いとしては、やはり「書籍なら、既存のwebサイトを比較できる」ことにあると思います。(webサイトが他のサイトを比較するというのは、あまり心象良くないですから…) どんな色を使えばどんなイメージになるか、実際に色々なサイトを比較できるのが書籍の利点です。純粋に「勉強」「知識」ではありませんが、余裕があるのでしたら是非この様な本をご一読なさる事をお勧めいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • emichin
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.3

私は↓のサイトを参考にしています。 http://homepage3.nifty.com/iroempitsu/ ホームページの配色では、<body>タグ、<style>が、そのまま利用できるのでありがたいです。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/iroempitsu/index.htm
tamio-area
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 どれもいいサイトばかりでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

私は下記のサイトを参考にしています。 リンク先も豊富ですので、紹介されたサイトも見てみてください。 色見本の館 http://www.color-guide.com/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A