- ベストアンサー
読んだ本の内容を確実に頭に残す為には…。
僕はもっと沢山の本を読み、知識や知恵等を確実に頭に残して行きたいと思っています。只、現在の僕のやり方が間違っているからでしょうか、読んだ本の内容が殆ど頭に残って来ません。その為、かなりストレスが溜まっています。そこで皆さんに質問です。読んだ本の内容を確実に頭に残して行く為には、一体どうすれば良いんでしょうか?方法や心掛けなんかを教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本を読んだ内容はほとんど全てが記憶として脳に残っているはずです。読んだ内容が記憶に残っていないのではなくて、思い出せないだけです。これは記憶した内容を阻害する要因があるからで、精神疾患が原因で思い出せなくなるなどの理由です。 朝起きて、朝刊に書いてある記事や宝くじの当選数字などを覚えて、夜なる前に思い出して書いてみる事です。ほとんど全てが書ければ正常ですが、半分も思い出せないのであれば、病気が原因かもしれません。 なぜ、思い出せない病気にかかるのかと言えば、テレビばかり見ているのが原因である例が多いようです。特に同じ言葉や映像を繰り返すCMやアニメが有害です。同じ映像や同じ言葉を繰り返し視聴していると、過去に覚えていた記憶を思い出せなくなる事があります。テレビ依存症になると、病気にかかる事もあります。 本を読んだら、テレビを見ない方が良いですね。テレビを見るほど記憶力が落ちる結果になります。テレビ番組はマスコミの情報操作が目的で作られていますから、テレビ依存症の人ほどマスコミに操られやすくなります。 本を読んだり、勉強しているのに、記憶が思い出せないと苦悩している人にはテレビ依存症の人が多いようです。テレビ視聴時間が長いのがわかっていない人ほど、こういう症状が出ます。病気にかかると、成績が落ちます。 テレビを見ていないのに、記憶力が落ちているのであれば、病気ですから、精神科の診断を受けて治療を受けた方が良いでしょうね。
その他の回答 (2)
- M_Sato
- ベストアンサー率54% (550/1003)
本の内容をすべて頭に残しておくのは不可能です。 ・ハウツー本なら、書かれていたことを実行してみることで身に付きます。 (たんに知識として頭に蓄えていても、使わなければ忘れます) ・本を読んでいる最中に気になった箇所、将来役に立ちそうだと思った箇所、新鮮だと思った考えなどがあったら、ポストイットを貼っておきましょう。 (時間がたつと、なぜ貼ったのか忘れることもあるので、そのポストイットに自分の考えもメモしておきましょう) ・読後に、その本のどこが良かったのかノートに書きとめましょう。自分なりの評価(点数)も書いておくといいです。 (点数の高かった本は、時間がたってからもういちど読み返してみましょう)
- kei00332
- ベストアンサー率11% (5/45)
たぶんそれは第1に本をたくさん読むことが重点を置いて本を楽しんでいないことだからだと思います。 そんな状態で呼んだ本は僕も覚えません数ページ前のことすら忘れてしまいます。 楽しい本は何度も読み直します。そうやって記憶が作られるのです。 人間脳のデキは人それぞれそこを見極め自分にあったペースで楽しく読むようにすると良いと思います。
お礼
とても丁寧なお返事を下さり、本当に有難う御座いました。実は僕は長年統合失調症の為、精神科の治療を受けています(僕のプロフィールの所に丁寧に書いています)。回答者様のご指摘の通り、確かにその様な感じがします。次回の診察の時に、主治医の先生に話してみますね。