• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:COS(x°)の値を求める計算(測量士試験問題))

COS(x°)の値を求める計算(測量士試験問題)

このQ&Aのポイント
  • 関数電卓を使用せずに、三角関数表からCOS(x°)の値を求める方法について教えてください。
  • 測量士試験対策や一般的な計算の観点からも、計算のアドバイスをいただけると助かります。
  • 端数の角度において、近似値を使わずにCOSの値を調べる方法があるか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8625/18445)
回答No.2

三角関数表が与えられているのだから,内挿して求めるのが一般的でしょう。 cos(28度)=0.88295 cos(29度)=0.87462 28度19分34秒=28+19/60+34/3600=28.326111度 cos(28.326111度)=cos(28度)+(cos(29度)-cos(28度))/(1度)*(0.326111度) =0.88295-0.00833*0.326111 =0.88295-0.00272 =0.88023 真の値は0.880261くらいだから十分な精度があります。 でもこの程度の精度で良いのなら cos(28度)=0.88295 cos(29度)=0.87462 をみて最初から目の子で0.88だと当たりを付けて計算して,選択肢を探すのが最も速いような気がします。 他には28.326111度=0.49438ラジアンとして cos(0.49438ラジアン)=1-(1/2)*0.49438^2=0.87779 と求めることもできます。角度が大きいときはちょっと精度が悪いですが。

okhotsk
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初に当たりを付けて計算して、一つに定まらない場合は、内挿で(とりあえず)線形比例した値を出すということですね。詳しい計算方法も出していただき助かります。十分対応できそうです。

その他の回答 (2)

noname#232123
noname#232123
回答No.3

cos(28°19'34")=cos(30° - 1°40'26") として計算するほかに、もちろん直接計算してもOKです。 28°19'34"=0.4943839032(rad)であり、 cos(x)=1 - x^2/2!+x^4/4! - x^6/6!+... ですから、x=0.4943839032 として上記第4項までを計算すると、 cos(..)=1 - 0.1222077219+0.00248912121 - 0.00002027932 =0.88026112 を得ます。 --------------- ※ 正値は、0.8802612083027964... です。

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.1

cos(30deg-1deg40min26sec) =cos(30deg)cos(1deg40min26sec)+sin(30deg)sin(1deg40min26sec) ~cos(30deg)*1.0+cos(30deg)cos(1deg40min26sec)+sin(30deg)*sin(1.67deg) ~sqrt(3)/2 + 0.5*sin(1.67*(3.14/180)rad) ~1.732/2 + 0.5*1.67*(3.14/180) ~0.8805 ~0.88

関連するQ&A