- 締切済み
20歳の大学生です。
20歳の大学生です。 先日初めてビール(アルコール度数5%)350mlを飲んだんですけど、一缶飲んだだけでフラフラして顔が真っ赤になって耐え難い眠気がきて寝てしまったんですけどこれってかなりお酒に弱いですよね。 両親ともにお酒が全く飲めない人なので期待はしていませんでしたが。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20696)
アルコール分解酵素の働きが弱い遺伝子の持ち主だと思われます。 コンパとか 就職してからのパワハラで飲酒を強要されたときは はっきりと断る習慣を身に着けておいた方がいいです。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
初めて飲んだのであれば、そうなりますよ。 弱いわけではありません。 耐性の出来ていない身体に、初めてアルコールが入ったのですからね。
- 6432papa
- ベストアンサー率37% (17/45)
62歳男性です。35歳あたりから、アルコール性肝障害になり、徐々に病気のレベルは上がって行きました。56歳で限界に達し(ひどい震えと倦怠感)入院しました。…今も通院していますが、担当医は『飲酒は、1週間に1度なら良い』と言ってくれてます。長々と私の事を書いたのは、あなたの参考にして欲しいからです。…武田邦彦先生によると「日本人でアルコール分解酵素を持つ人は40%。ロシア人では95%以上。」らしいです。ですから、あなたも私も、アルコール分解酵素を持たない60%に属するんでしょうね。それをよく理解した上で、アルコールとうまく付き合って下さい。『付き合い』も大切ですから…宣伝ではありませんが、『しじみん』『しじみ習慣』『オルニチン』はいいですよ。サプリですから、飲む前だけ、とか、飲んだ夜だけ、とかでも問題ないみたいです。3ツの中でも『オルニチン』は調整がしやすくて一番安いようです。…私はオルニチンをテキトーに飲んでます。効果はあります。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
飲食でお亡くなりになる人がいますから、飲食は駄目という食材は 存在しています、体質に合わないのなら無理して飲食しないという ことです、私の知り合いに飲むとベッドに寝てしまうという人はいます。
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
お酒に弱いと言うより、体質的に飲めないと言った方が周りには伝わりやすいです。 ご両親がそうなら、遺伝的要素もあるかと思います。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
何もアルコールは個人体質で”合わない場合があるので、”弱い事に気ずけば飲まないでも良い事ですから”飲み会・酒席を遠慮するのも”社会的付き合いです。
- Walkingthrough
- ベストアンサー率45% (40/87)
>これってかなりお酒に弱いですよね。 私も弱い方ですが、質問者様はさらに弱い方だと思います。 大学生の飲酒で、程度の差は有れども、急性アルコール中毒で死亡されている方がいらっしゃるんですよね。保健体育でも扱ったのではないでしょうか。 今の時代、お酒を強要される場面は減ってきていると思うのですが、質問者様におかれましては、今回の件で分かった通り、強要されたとしても断る勇気が必要になってくるのでは無いでしょうか。無理な飲酒は命に関わりますから。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
私よりも強い。 私が初めて飲んだのは、小さなコップ半分、2時間寝ていた。