古銭について
うちにある古銭について教えていただきたいです。
天
賽 之
聴
の様な漢字で書いてあります。
ちなみに左と下の漢字はこの漢字じゃないかな??で書いています。
裏は何もかいていません。直径6センチの円形で真中に正方形の穴が開いています。
重さは量っていませんが、わりとずっしりとしています。なんの金属かもわかりません。
なんの古銭でしょうか??
私の亡祖父(植木屋をやっていた??)が持ち帰ったものらしいです。
本にも載ってなくて分かりませんでした。
ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。
こんな古銭って価値はあるんですかね~??
お礼
このたびはどうもありがとうございました。