- ベストアンサー
やっぱり
「やっぱりそのニュースって(あなたにとって)いいニュースだったんだね!」 ”やはり、やっぱり~~~だった” これってどう表現したらいいんでしょうか? 文脈として、自分としてはいい知らせだったのか判断に困っていたのだが 本人に確かめたらグッドニュースだったということが分かったときに使いたいです。 That news was good for you as my expected. これだと意味が通じますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 文脈の所を読んでみて、ちょっとニュアンスが違うようなきがします. As I expected/thought/knewとすると、また、I knew it.でも、「判断に困っていたのだが」と言うフィーリングが出て以内と思います. これらの英語の表現は、自分では良かったんだろうなと思っていたけど、本人と確認していなかったので、本人にとっていい知らせだったのかは知らなかった.というフィーリングで、判断に困っていた、と言うことではないですね. 成績もいいし、テストも模擬もいい点数を取っていたので、受験の通知をもらっていたのは分かっていた. たぶん、ウ刈っただろうと思うけど、本人は言わない、そんなときに合格したと言われたので、ヤッパリ受かったんだね、と言うようなフィーリングのヤッパリは、"You see, I KNEW it. I knew you couldn't fail the exam!" が一言で言う場合によく使われます. 俺もそう思っていたんだよ、 受かるってね。と言う感じですね. ヤッパリ良い知らせだったんだね、とぶんしょうにして言うのであれば、 As I thought, it was a good news, wasn't it.という表現で出す事ができます. Now, you made it clear. I knew you would (pass) but I was not quite/so/fully sure if you had passed it or not. と言うような言い方をして、日本語の本文のフィーリングである、合格するとは思っていたけど、何分にも言ってくれなかったから確信は持てなかったんだよ、と言うフィーリングを出しています. ニュアンスとしてはちょっと違いがありますね. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (5)
- highgate
- ベストアンサー率0% (0/2)
I might have known that~ でやっぱりね、私は知っていたんだよ。という意味に なります。
お礼
この表現は知らなかったです。I might have known that~ですね、覚えました、今度使ってみます。ありがとうございました。
#1さんの回答も #2さんの回答も的を得ていると思います。after allも使えると思います。
お礼
回答補足、ありがとうございました。
「やっぱり」という日本語の解釈のし方にもよります。「同じく」、「結局」、「いずれにせよ」、「案の定」、「にもかかわらず」、「依然として」と、文脈により置き換えられると思います。それに 応じて訳すべきでしょう。でも、日本語の「やっぱり」は それぞれの意味を含んでいるので 英訳しにくい単語でもありますね。
補足
文脈によって使う単語が異なるのはわかってるのです。質問に出した文脈に沿う言葉が知りたかったのですが、質問が分かりにくかったでしょうか?具体的な英文を出してほしかったのですが。
- booboothe2
- ベストアンサー率20% (11/55)
やっぱりー! は、文脈にもよりますが、"I knew it!!" (ほらやっぱり(そう思った))または、"See!!!" (ほーらね!)とか、 とか、゛I told you so!"(私の言った通りでしょー!) などが自然だと思います。 私だったら I knew that news would be a good one for you! または、See, it was a good news, wasn' it? と言うでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。I knew it!はこういう使い方が出来たのですね。I knew it!が私の使いたい文脈に沿ってるように思います。ありがとうございました。
- rosh1h
- ベストアンサー率0% (0/3)
pinktulipさん、初めまして。 上記文でmy→Iにすればとりあえず通じるかと思います。 それともこんなんじゃダメっすかね? It was good news for you, wasn't it? なんかもうちょっとそれっぽい言い回しが あったような気がするんですが、思いつきません。 思い出したらまた書き込みますね。(^ー^)
お礼
確認が取れた後に使うには少し違う気がする?と最初思ったのですがが英語表現ではそれでも大丈夫なのですね。ありががとうございました。
補足
早速の回答ありがとうございます。 本人から既に「グッドニュースだった」と教えてもらっているので 「あーやっぱり!よかったねー!」のニュアンスを出したいので 相手への返事に wasn't it を使うのだとちょっと合わない気がするのです・・・
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。こうしてみると日本語の「やっぱり」はいろいろな意味を含んでいるのである意味かなり便利なのかもしれないですね。その代わり英語で表現するにはある程度「説明文」が必要となってしまうのですね。ありがとうございました。