• 締切済み

なぜ人は楽をしている人に対して批判的なのでしょうか

その人が楽をするせいで自分が苦労するわけでもない場合も。 例えば働いている人が専業主婦を「楽しててズルい」 と思うのはなぜでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

>その人が楽をするせいで自分が苦労するわけでもない場合も。 アタシ,オレが基準だから. >働いている人が専業主婦を「楽しててズルい」 >と思うのはなぜ マゾだから. たとえば,働いてる人が(仕事がツラいなあ)と思ってて,働いてない専業主婦を見て(いいなあ)と思った. 働いてる人は専業主婦のような生活をするつもりがない. このとき(いいなあ)の感情の処理で,(いいなあ)は横並びとして (うらやましい)と思うと,専業主婦を見上げることになり,働いてる人の境遇が上下関係で専業主婦の下になるので,嫌な感情を味わうことになる. (ズルい)と思うと,専業主婦は罪にならない程度の軽い不正を働いていて働いてる人はまっとうになり,ツラいと思ってる仕事のある生活を肯定できる.だから.

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

想像力がないからです。 質問者様ご自身がそうですが、専業主婦が「楽をしている」と考えるなら、おまえがやってみろと言われます。どれだけ大変なことか、やってみりゃわかるんです。子供や学校をふくめ、町内会とか今日の食事とか洗濯ものとか、複数のいろいろなことを同時にせねばならず割り込みでいろいろなことが発生する、突発的なことに即断して対応しなければならず、全部やり切れるとはかぎらない。 会社なんかでぼんやり座って時間をつぶしているやつに比べてどんなにしんどいか。対外の主婦はその程度のことは言えます。 あいつは楽をしている、と見えるのは、想像力が欠如しているのです。 自分と同じことをしていないと、何もしていないと判断するのです。 サラリーマンが社長を「楽してる」と思うのは会社経営を知らないからです。 自分らが毎日パソコンの前でぱちぱちタイプしているときに社長は客と遊んでいる、何もしていない、と考えるんですね。資金繰りとか法人交際とか交渉のことが自分がやらないから理解できない、想像できないんです。 そう思うならお前を社長にしてやるから、社員全員の給料を払え、と言われてはじめてなんとなく大変「かもしれないな」と思う程度なんです。 通常、社長も俺と同じ仕事一遍やってみろよ、みたいなことを考える。 働く人間の苦労は働かないとわからないんだ、という、一見もっともらしい理屈を平気でいうんですね。 人間の価値というのは他人の立場に立ってものを考えることができるかという点にあると思います。楽をしている人間なんているわけないんです。 人が苦労していることを自分がやらないで済むという意味で楽だということはあるんです。考えればいい。 たとえば自分が水道屋だとしたら、医者のように人が死ぬ現場に立ち会う必要はなくて楽です。大工のように木材を運んだりしなくて楽です。教師のように調べ物をして教える必要もなくて楽です。ノーベル賞をもらって授賞式にいって英語でスピーチをしなくてよくて楽です。 だけど普通そういう風に考えない。 冷たい中で半分凍っているパイプを切断し接続し、漏れがない確認をするのはたいへんだ、おれのこの苦労はたいへんだ。いいな山中先生はノーベル賞もらって何もしないで楽で。そういう考え方になるのです。 基本的に想像力であり、経験とか頭の程度の問題だと思いますよ。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

自業自得、因果応報、つじつまが合う、納得できる、正義は勝つ。 こういう公式に当てはまると溜飲が下がるのですが、その通りにいかないとイライラしますよね。 働いて飲むビールはうまい。労働は尊い。ここから外れると気持ち悪いんですよ。それは楽をしている人もそうだし、同じ労働量でものすごく高級取りというのもそう。また違法なことをするのも道を外れていて気持ち悪いです。

回答No.1

自分もあんなに楽したいという、やっかみが多分にあるでしょうね。 主婦の方は働いてるひとは収入があってうらやましいと見ている人も少なくないやろね。 内勤の事務員が外回りの営業を、会社の外で上司の目もなく、自由にやれていいなあと思い、 外回りの人は、雨の日でも暑い日照りでも内勤はエアコンの中でけっこうだよと思っているようなもの。 みんな自分だけが辛くて苦しくて、あの人たちは・・・と それでうっぷんを慰めている人が少なくないのやろと思う。