ベストアンサー これが訴因変更が必要である意味がわからんのですが。 2018/03/15 16:05 これが訴因変更が必要である意味がわからんのですが。 刑訴法 プレー31 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 177019 ベストアンサー率30% (1039/3444) 2018/03/15 16:43 回答No.1 裁判所は訴因に対してしか判断は出来ませんが、刑事訴訟法は審理の経過を見て適当と認めた時には検察官に訴因変更を命じられると定めています。例えば他の訴因に変更すれば明らかに有罪なのに、検察官の主張する訴因のままだと無罪になると判断した場合などに変更を命じるケースなどが想定されています。但し、検察官は命令に従わなくても構わないとされています。ですからこの場合は「業務上過失傷害」ではあるが、訴因を変更すればもっと重い罪名になる可能性があるという事かと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#235638 2018/03/15 17:01 回答No.3 ごめんさい、回答間違えたよ... 争点となっている事実が異なる 被告人に不利益あり 訴因変更必要、なのだ! 判例あるけど、頭いたいのだー!! 探せないのだー!!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#235638 2018/03/15 16:56 回答No.2 さっきの問題でまだ頭痛いので、簡単に書きます。 争点となっている事実が異なる 被告人に不利益あり 因果関係変更必要、なのだ! まだ頭イッター 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職業・資格弁護士 関連するQ&A 刑訴、訴因変更についての質問 AがB宅に侵入し、窃盗をした事案 質問(1) 検察が住居侵入罪の訴因で起訴 それを後に窃盗の訴因に変更はできますか? 質問(2) 検察が住居侵入で起訴 その後、窃盗の訴因を追加 その後、住居侵入の訴因を撤回できますか? よろしくお願いします! 裁判について 訴因の変更 教えてください! 傷害致死で起訴していたが、審理していくなかで、殺意が認定できたので、殺人に訴因を変更する場合の問題点は何でしょうか? 包括的一罪なのに訴因追加された場合 刑事裁判で、A訴因により被告が起訴されました。その後、検察官は公訴事実の同一性の範囲内であるB訴因を追加しました。ところが、審理してみるとA訴因の包括一罪であって、B訴因はそれに吸収されることが分かりました。 裁判所は判決でB訴因についてどのように判断すべきですか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 性同一性障害は離婚の訴因になるか 4年近く前のこと、それまで数年続いた家内のさまざまな侮辱(私の両親への侮辱、性的侮辱などを含みます)に数年間我慢してすごしてきてついに家を出ました。一人で過ごすうちに自分自身が男性であることに強い嫌悪を抱感じることがわかり性同一性障害(GID)ではないかと思うようになりました。GIDの友人もいくつかの扉をたたくうちにできGIDについていろいろ理解を深めることができました。そのときの自分は自己のイメージでは男性でないものですが、完全な女性でもなく、一方では仕事では男性ですし、女性として考えてくれる友人もいたりして、複数の役割を果たすうちに、複数のパーソナリティのイメージの落差自体にも苦しい思いをしていることがわかりました。 うかつにも、別居して1年後、家内に自分はGIDだと思うといってしまいました。そしてマルチパーソナリティの落差にも苦しんでいることを告げました。特に責めるつもりでもなかったのですが、ただ、疲れたことをいいたかったのです。医師の診断はもちろんありませんし、社会生活は仕事も含め普通以上にできています。 先月、家内は訴状を作りました。訴因には、私がGIDであることが書いてありました。それでショックを受けて離婚を決意したとあります。 質問は、(1)”GIDであること自体は離婚の訴因になりますか?” ただし性的な関係はとっくの昔に壊れています。 (2)GIDであることがわかったためにショックを受けたことが離婚の原因になりますか? (3)GIDに関連して何かが訴因になるのであればどういうことが考えられますか? どうかお教えください。 訴えの変更申立と裁判官の除斥 既に国家賠償請求訴訟が裁判所に係属している場合に、訴えの変更申立が為され、新たなる訴因に既に係属している裁判を担当する裁判官が当事者として関係している場合に(裁判官が不法行為者又は重要かつ密接な関係者)、当該裁判官は訴えの変更申立による新たなる訴因の裁判に関与できますか?あるいは、当該裁判官は、同新たなる訴因の併合、移送、棄却及び却下等の審理に関与できますか? 刑事裁判で 福岡の3幼児死亡事故の裁判で、裁判所が訴因変更命令をしたらしいですが、訴因変更ってあまり聞いたことがありませんでした。 報道されてないだけで、結構よくあることなのでしょうか? この問題、特殊で解き方わからないのですが、どうやっ この問題、特殊で解き方わからないのですが、どうやって解くのでしょうか? 刑訴法 プレー27 この判例を解説してください。 判示事項 1 殺害の日時・場所・方法の判示が概括的で実行行為者の判示が択一的であっても殺人罪の罪となるべき事実の判示として不十分とはいえないとされた事例 2 殺人罪の共同正犯の訴因において実行行為者が明示された場合に訴因変更手続を経ることなく訴因と異なる実行行為者を認定することの適否 3 殺人罪の共同正犯の訴因において実行行為者が被告人と明示された場合に訴因変更手続を経ることなく実行行為者が共犯者又は被告人あるいはその両名であると択一的に認定したことに違法はないとされた事例 裁判要旨 1 殺害の日時・場所・方法の判示が概括的なものである上,実行行為者の判示が「A又は被告人あるいはその両名」という択一的なものであっても,その事件が被告人とAの2名の共謀による犯行であるときには,殺人罪の罪となるべき事実の判示として不十分とはいえない。 2 殺人罪の共同正犯の訴因において実行行為者が明示された場合に,それと実質的に異なる認定をするには,原則として訴因変更手続を要するが,被告人に不意打ちを与えるものではなく,かつ,認定される事実が訴因に記載された事実に比べて被告人にとってより不利益であるとはいえない場合には,訴因変更手続を経ることなく訴因と異なる実行行為者を認定しても違法ではない。 3 殺人罪の共同正犯の訴因において実行行為者が被告人と明示された場合に,訴因変更手続を経ることなく実行行為者がA又は被告人あるいはその両名であると択一的に認定したことは,訴因と認定との間で共犯者の範囲に変わりがなく,被告人が1審の審理においてAとの共謀及び実行行為への関与を否定し,実行行為者は被告人である旨のAの証言につき自己の責任を被告人に転嫁するものであると主張するなどした判示の事情の下においては,違法とはいえない。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319115329920769.pdf 刑事訴訟で出てくる「訴因」と「公訴事実」って、同じ 刑事訴訟で出てくる「訴因」と「公訴事実」って、同じ意味と考えていいのでしょうか? 【公訴事実が訴えの概要で、訴因は犯罪の具体的な事実(緻密に説明した部分)という判断で十分ですかね?】 NHKの伊藤塾のEテレで、模擬口述試験のシーンがあって、試験官が受験生に「公訴事実ですか?」と聞いて、受験生が「訴因です」と言い、試験官が「訴因ですよね」というシーンがありました。 で、何が違うのかな?と思い、いろいろ調べたら【】のような解釈になったのですが、合ってますかね? 機種変更に必要なものは? 私は今ボーダフォンを使っているのですが、そろそろ機種変更をしようと思っています。そこで機種変更をする際に必要なものってありますか?教えて下さい。 私は契約者本人ではありません。さらに家族割引で副回線です。本人でない場合は委任状が必要だと聞いたことはありますが、以前先輩は必要だけれどもなくても大丈夫だと言われ機種変してました。 通信傍受 これもちろん犯人には通知する必要ないですよね? 捜査をお願いした人に通知するという意味ですよね? 平成23年26問目 刑訴法 住所変更の意味 銀行や農協で引越しの際の住所変更の意味が分かりません。 住所変更しても口座番号は変わらないのですよね。何のための住所変更なのでしょうか? 記帳も通帳を作ったところのATMでしかできないし。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム パスワードの変更は意味あるの? 銀行に限らずNET取引のログイン時に頻繁に「パスワードの変更」を推奨されますが、変更することにどの位意味があるのでしょうか? 盗むことを狙っている方は手当たり次第に組合せを当ててくると思っているので、変更してもしなくても当てられる確率はあまり変わらないように思えるのですが。 キー操作を盗まれた場合は変更に無関係ずですし、長期間にわたって狙われ続けた場合は、変更することで逃げられる可能性も有りますが、逆に当りに行く結果になる可能性も確率的にあるような気がします。 これ本当ですか?懲役、禁錮で略式手続OKって、そん これ本当ですか?懲役、禁錮で略式手続OKって、そんなに簡単でいいの?と思ってしまいます。 刑訴法 プレー39改 必要の意味・・・? いつもお世話になっています。 この前彼氏に振られまして、キレイさっぱり新しい恋に目覚めようとしているKanayamayuuです。 今回は、「必要」という言葉についてみなさんのご意見を伺いたいです。 今、仲のいい男友達とメールやchatのやり取りをしてるんです。 その人は、私より3つ年上で、私のことを妹のように可愛がってくれます。 その人とは、友達の紹介?みたいな感じで4ヶ月前に知り合いました。 最近、その人が実家に帰ることになって会えなくなったので、メールなどで連絡を取っています。 っで、最近その人からのメールの 『メールの送信者名』 が変わったことに気づきました。 (メールを相手から受信したときに相手の名前が出るところで、送信者が好きな名前を決めて送ることができるやつのこと。この説明で分かります?) その送信者名が問題なんです。 『君が必要だから 』と書かれてあるんです。 これってどういう意味なんでしょうか?? その人は普通に友達です。 今は離れているのでできませんが、一緒に遊びに行ったり、勉強したりします。 手を繋いで歩いたりしたことはありますが・・・。 ちなみにあんまり冗談とか言う方ではないです。 くだらない質問ですいません。 気になったのでお願いします☆ みなさんの思う、「君が必要だから」は、どういう意味だと思いますか?? みなさんの意見をお聞かせ下さい。 親告罪について告訴のない事実を起訴したことにならな これは、分かりやすく言うと、どういう意味ですか? 刑訴です。 機種変更に必要なもの ドコモでMOVAをつかってますが、機種変更をする際に必要なもの(保険証などの証明など)って何がいりますか? わかる方、宜しくお願いします。 この場合、車庫変更は必要? 車のローンを完済したので、所有者を私にしようと思ってますが 私は一度引越しをしており、車検書の住所変更してないので 所有者変更をするには、住所変更も必要になります この場合は新住所の車庫証明を取得する必要はやはりありますか? 名義変更に必要なもの こんばんは。 今度ドコモに携帯の名義変更をしにいきます。 親の名義の携帯です。 一緒にドコモショップに行く予定です。 その場合私と親の必要な書類は 私 身分証、キャッシュカード、印鑑 親も同じもので大丈夫でしょうか? いろいろと調べたんですが戸籍の書類などは一緒に行く場合必要ないのですよね?? 教えてくださると嬉しいです。 ちなみに私は親元を離れて一人暮らしをしてるので住所も引き落とし口座も変更になります。 パスワードの変更は必要?また、やっていますか? たくさんのWebサービスを使っていると、膨大な量のパスワードがあると思います。 例えば、プロバイダへのログインから証券会社、Twitterなど恐ろしく膨大な数のサービスを利用していると思います。 それらのパスワードを本当にみんな、定期的に変更しているのでしょうか? また、パソコンなどにそのパスワードを記録させてはいけないと言いますが、現実的な話でしょうか? 定期的な変更を則すメールがよくくるのですが(フィッシングメールも含めて)、会社にとっての予防線的な意味でしょうか? それとも、本当に変更をさせたいと思っているのでしょうか? まとまりのない文章となってしまいましたが、どこまでパスワードの定期的な変更が重要なことなのか教えて頂けると幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職業・資格 弁護士行政書士司法書士社会保険労務士(社労士)公認会計士宅地建物取引主任者(宅建)保育士・幼稚園教諭旅行業務取扱管理者薬剤師・登録販売者調理師・管理栄養士建築士美容師・理容師医師看護師・助産師教員・講師国家公務員・地方公務員簿記情報処理技術者Microsoft認定資格TOEFL・TOEIC・英語検定介護福祉士・ケアマネージャー接客・販売士ファイナンシャルプランナー(FP)自動車・運転免許その他(職業・資格) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など