- 締切済み
お金とは我が王であり、我が神である。
以下は以前質問した内容の再投稿です。 もう一回回答募集です。 > 人が人である事を忘れても、私は悲しみの涙の代わりに怒りの刃で君たちに立ち向かおう。 栄光の初代男子プリキュア。 キュアブルームだ。 君達の判断材料は価値観だけだね。 全て価値観で判断だ。 価値観は要するに金の話だ。 100円ショップの均一料金で、100円玉で何お買うか。 ジュースの自動販売機でコーラと缶コーヒーどっちにするか。 そうしたことから自己を自覚することだ。 価値観以外の尺度は君達には無い。 むかしむかし、王様やお坊さんが尊敬の頂点だったころ、価値観はそれほどの意味がなかっただろう。 産業革命以降の資本家の台頭で、人生の生きる目標が資本家への羨望から金に変わった。 君達の今の理想と尊敬は金一色だ。 これは近代ころからの人間社会の新しい流行で君達は自己を忘れて長く続いたこの流行以外を知らない。 今回この話は私の創作では無くてね。 星の王子様を研究している著者の本から見つけたものだ。 この場でも見受ける君達のつぶやきに「生きる事の価値」なんてのがあるね。 おそらくカネ中心の考え方以外出来ないんだろう。 生きることの意義、こう言い変えるだけでもいいのに、評価は金だけで決まるからそんな発想はもはやできない位、人間を失っている。 価値観で全てを評価する事とは経済価値のみで評価することだ。 君達はそんな愚かな自分自身を認めていないから、生きる事は金だけではないんじゃないかとか迷ったりもする。 そりゃーそうだろう。 最もだよ。 正解でもある。 しかし君達は価値観以外を見いだせないのだ。 だからいつまでも生きる意義を生きる価値と言う。 しみ込んでいてね、それ以外を失ったんだ。 やあ。 あーらかわいそうねー。 そう言われて君は安らぐかい? 君達は友達同士でそうやって慰め合ってきたね。 私の今回の質問ではわたしは君たちに悪を働いているんだよ。 これはまだ手遅れでないとするならば、君達の死を阻む悪だ。 しかし君達は手遅れを自覚するので、君達を死に招く悪と映るだろう。 そして私のアニキな熱いツンデレは悪魔の言葉になるんだ。 妖精さんはそのように君たちにやさしい風の言葉を伝えてきた。 まあそう言う事だ。 さて今回の話しの内実在する妖精に関わる事は個人的な補足ですから、主文を価値観に関する考察に集約して研究の助けになる助言をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazamidori360
- ベストアンサー率19% (25/128)
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
お礼
投稿前半はどんなつもりで書いたのか勘ぐってしまうな。 ゲーム業界は私も世間話程度しか知らない。 私もスマホじゃないけどデータ通信専用シムの月額使用料は格安らしいから、GPS機能の活用と、台所で料理するときのレシピのネット確認用に、タブレットかほどほどの中古スマホでも買おうかな。 それからPS3の実用的な形式番号の中古ハードの値段が店で12000円。ヤフオクで9000円、ゲームソフトは中古店でも最低価格250円の品が数十種類以上並んでいて、ヤフオクだと50種類セットまとめ売りが、相場1万円ほど。 暇なら廃人になるほどゲームで遊べる。 ただ経験的に、たまらないほどつまらないから意味がない。