- 締切済み
ギヤのリードやピッチとは?わかりやすく解説します!
- ギヤのリードとは、ギヤの歯の1周で進む距離を表すものです。ギヤの進む速さや歯車のサイズを計算する際に重要な要素となります。
- 一方、ギヤのピッチは、歯車の歯の間隔を表します。ピッチの値によって、歯車の大きさや歯の数を計算することができます。
- ギヤのリードやピッチは、機械工学や自動車工学などでよく使われる概念です。確かな理解を得るためには、専門の教科書や学術論文を参考にすることをおすすめします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
ディメンジョンが少し異なりますが、ウォームギヤ又はウォーム減速機の基本を確認すると 判り易いと思います。 それから、回答(3)へシフトしての考察の方が、取っ付き易いです。 組み合わせが、ねじと平歯車に極似なので。
御質問者は、ほうりっばなし の方の様子です 閲覧者の方のご参考になれば、幸いです。 本回答に関する記載は御無用です。 あくまでご参考です。 参考URL http://www.khkgears.co.jp/gear_technology/basic_guide/KHK365.html 図4.7 1回転当たりの変化量=リード(Pz) Pz=πd*tan(π/2-β) tan(π/2-β)=1/tan(β) Pz=πd*1/tan(β) 以上が計算式の誘導です Pzはd、βの関数です 以上ご参考まで。
もう皆さんが記載しているので、はすば歯車(斜歯歯車)(helical gear)の特徴を 以下に記載します。(URLから、抜粋) 円筒歯車の1つ。 2軸は平行であるが、歯が軸に対して平行ではなく、斜めについている。 このため、歯のかみあいは滑らかで、静かに行われる。 平歯車と比較して、強度が強い。 ← ≪≫ これがポイント ≪≫ しかし、回転中に軸方向に力がかかるのが欠点である。 はすば歯車のねじれ方向は、歯すじを正面から見て、歯すじが右肩上りのものを右ねじれといい、左肩上りのものを左ねじれという。 一対の歯車は、ねじれ角度は同じだが、ねじれ方向は逆である。 > ピッチは歯一つ一つの距離だと理解しているのですが、最短直線距離でとるのか > 円周でとるのかよくわかりません。 歯車は、歯数とモジュール(歯の大きさを表すもの)を掛けると、基準ピッチ円直径となります。 本来は、モジュールと歯数にて、考察します。
歯車の形状分類から推察すると「はす歯」歯車に関する質問ですね リード:歯がねじれている状態の1回転で達する距離 ピッチ:これははす歯歯車の場合2つの表現がなされます 1)歯直角ピッチ → >最短直線距離 2)軸直角ピッチ → >歯一つ一つの距離 >リードはそもそも何に使うのかわかりません これは はす歯歯車の設計目的です 質問者が理解したところで どうって事は有りません 設計思想ですから 歯車が滑らかにかみ合い動力伝達に脈動が起き難くするためです 但し副作用としてサイドスラストが発生します >わかりやすいサイトでもよいのであれば教えてください 歯車メーカーのホームページを検索して下さい
歯車に関する用語は、次のJISを参照なさって下さい。 規格番号 JIS B 0102-1 規格名称 歯車用語-第1部:幾何形状に関する定義 ピッチに関しては、直線距離(弦)ではなく、円周に沿った長さ(弧)です。 歯車に関する全般的な情報は、小原歯車工業が、初心者~専門家まで HPで公開しています。