- 締切済み
ロボットのティーチングポイントの中国語表現は?
- ロボットの「ティーチングポイント」の中国語表現を知りたいです。
- 中国の方に説明しているのですがニュアンスが分からないようで、中国語ではなんと言うか知りたいです。
- この質問は半導体ロボットの分野です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
多分、アーク溶接ポイントで判ると思います。
蛇足 ネームプレートのTARACO社が出している 日中辞典から 「教学 jiào xué 」 https://www.taraco.net/member/download.php?base=main&com=jiten
8言語対応FA用語辞典 http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/support/ovs/china/index_04.html ティーチング teaching 教導(zhi shi) http://www.keyence.co.jp/req/h/kwz6wn5/show.jsp?motive=KHPe 9言語対応FA用語辞典 http://www.fanuc.co.jp/ja/service/asia/beijing.html FANUC 北京(本社) 誰がなんと言おうとFANUC北京で使ってる用語が正しいと思う http://www.yaskawa.co.jp/company/outline07.html#asia さもなくば安川上海支店か? http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/robot/index.html それとも三菱電機中国支店か? 果たして日本メーカ各社と海外メーカと同じ用語であろうか? http://www.abb.co.jp/product/jp/9AAC910011.aspx?country=JP 具体的にISOとかで用語統一されているのであろうか? 蛇足 昔、香港へ旅行に行ったとき ニーハオと香港人に言っても通じないと香港人ガイドさんが言ってました ニーハオは北京語であって広東語ではないらしい
とりあえず 日本語にすると 教示点です http://www.mhi.co.jp/products/detail/pa10_library.html 漢字なので伝わるかもしれません
英語を使用して、説明してみては如何でしょうか? と、記述すると???っとなるでしょうね。 「ティーチングポイント」が和製英語的表現なので、????ってなったります。 先ず、簡単なロボット解説から入り、ロボットの制御は、 ★ PTP(Point To Point)制御 PTP制御(Point-To-Point)とは、目的とする位置を次々与えることによりロボットを 動作させる方式で、PointとPoint間の経路は何らかの補間計算によって決められる。 補間計算としては、直線補間や円弧補間などの何らかの関数的動作補間、各動作軸空間で 各個の軸が目的の位置に同時に到達するような関節補間などが一般的である。 ★ CP制御 CP(Continuous Path)制御とは、加工用途のように動作軌跡で作業を実現する用途で 必要な制御である。実際には短ピッチ点列のPTP制御や点列の高次関数による補間制御 などを基本として、線速に配慮した制御方式とすることが多い。 と、英語を交えて説明します。(この時に、貴殿が理解できていないと駄目ですがね) それ等のポイントをロボットに入力する必要があり、そのポイントを和製英語的な表現で 「ティーチングポイント」と云う。 その「ティーチングポイント」等をロボットに入力するtablet-type device(タブレット型 端末)を「ティーチングボックス」と云う等と説明しないと、解りませんよ。