- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切削条件について)
切削条件についての質問
このQ&Aのポイント
- 汎用旋盤からNC研磨(円筒、内径)と平研に切替えることになりました。
- プランジ、トラバースカットの送り速度、ドレスの送り速度の計算式や切り込み量について教えてください。
- 素材は焼き入れ鋼、鉄鋼、鋳物が主なものです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
自分の場合は平研の切り込み量は0.004ぐらいです 背の高いワークを研磨しているときにワークが倒れて、倒れると背が高くなるので砥石が割れた事があります
noname#230359
回答No.1
研削作業を傍で見ておられたらなら、その程度、、、という感覚で始めてみるしかないでしょう。 私は計算式なんぞ使った覚えが無いし、他のヒトも多分無いはず。 切込み量は少ない目、0.01ぐらいから始めて様子を伺う。 マグネット固定力が弱い背高品でビビリがでたらどうするとか、くっつかないステン、非鉄などどうするかとかのノウハウ。それを見極めるには、眼、耳、鼻、、、の五感を磨かねばならない。数値で表しにくいのが研削作業の難しいところでしょうね。 送り速度、ドレスの送り速度は削った結果で面状態、平面度がどうなるかの結果からフィードバック 速度関係は研削の場合、機械の制約があって大きく変えることは逆に難しい。また現象も連続的で、ある値を境に結果が急に変わったりもしない。これが切削との違いとも言えるでしょう。 但し特にワーク固定はある値を境にぶっ飛びますが・・・
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 送り速度とかは計算してだしてないんですね。勉強になりました! 自分は研磨の経験値が少ないのでとりあえず前任者のプログラム通りやってみます。
お礼
回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます。