• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:油圧シリンダの単ロッドと両ロッドについて)

油圧シリンダの単ロッドと両ロッドについて

このQ&Aのポイント
  • 油圧シリンダの単ロッドと両ロッドには、それぞれ異なる特徴があります。
  • 単ロッドは、シリンダ内にピストンロッドが一本しかない構造であり、シンプルでコンパクトです。
  • 一方、両ロッドは、シリンダ内にピストンロッドが二本あり、より高い安定性と剛性を持ちます。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

対で動作する機械において,シリンダ往復で動作をしたい場合にスペース的な 問題で両ロッドタイプを使用する場合があります。この場合両動作の調整が 必要で制御面で難しくなります。両ロッドタイプはコストも高くなり,シリン ダ径の割りに荷重も小さくなるので,単ロッドタイプの方が使い勝手が簡単な ので広く一般に使われています。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

昔はオートスイッチみたいな物が無かったので、リミットスイッチのドグバー 代わりに使用したり、LMガイド等が取り付けられない構造のラジアル荷重 対策として用いたりしていました。 また、当然ですが左右の同期をとる機構で、その連結部分のスペースが無い 時に使用していました。 最近は、両ロッドの物をあまり使用しなくなりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

大きな推力を発生させたい場合には、単ロットシリンダーのほうが、両ロットシリンダーより、ロット面積分大きな力が出ます。 シリンダーの価格は単ロットシリンダーのほうが安いです。 特に両ロットシリンダーの特徴を生かす目的のの場合以外は、単ロットシリンダーを使います。 両ロットシリンダーのほうが油漏れの発生原因となる部位が多く、その分だけ油漏れの発生確率は高くなります。 ピストンの両側で仕事をさせたい時には、両ロットシリンダーが必要です。 こんなところですかね???

noname#230359
noname#230359
回答No.1

長所も、短所もないんですが まあ、しいて言えば 単ロッドの場合 押す側と、引く側で ロッド分力が変わります

noname#230358
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 ・・・という事は、両ロッドの場合は面積が同じなので、押す側と引き側とで同じ仕事が出来るという事ですよね。

関連するQ&A