- 締切済み
仕上げ加工中の振動対策
- 仕上げ加工中の振動対策について
- 仕上げ加工時に次工具を呼ぶと振動で面が荒れ汚くなる問題
- 50番のTOOLのVK45?は隣にあるMCの面粗度が荒れるくらい振動している
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちわ。 アルミ加工を専門にしている者です。 弊社は工場が狭くて隣の機械の間が1mぐらいの間隔で設置しております。 しかも床に置いたままです。 以前に僕も同じ様な事で悩みまして以下の対策をして解消しました。 振動を出す動き 対策 ・ATCの作動 ・次工具は加工後に呼び出す ・早送りから停止する時 ・パラメーター変更で滑らかに停止させる ・ドリルサイクル ・上記と同じ ・機械の配菅のたわみ ・ドゥエルで数秒停止させ配菅の揺れを 止めてから加工 ・荒加工 ・機械が一番剛性のある方向から加工する ・移動軸のベアリング ・メンテナンス ・移動軸汚れ ・清掃 といった感じです。 荒加工に関しては100%抑えられないので、なるべく仕上げ用の機械と重切削用の機械は離れた機械で加工した方が良いと思います。 こんにちわ。 弊社でも基本的には1台の機械で完成まで加工しますが、 精度重視の製品に感しましては精度を保てる機械で仕上げ加工します。 不良を出してしまうとダメですから、機械の予定を考えながら工程を組みます。
こんばんは >この現象は仕方が無い物なんでしょうか? メーカさんの設置条件をしっかり守っていれば、そのような事はまずない と思います。 >設置条件が床にそのまま置いた状態なのも原因だと思いますが 通常ちょっとした大型の機械は、専用の基礎へアンカーで固定するよう になっていると思います。 多点支持の機械は、置いただけでは時間の経過とともにレベルなどが狂っ てくると思うし、床に固定されていないので足腰が弱い機械になり、重切 削等では踏ん張りが利かないと思います。 ※レベルだし用のボルト、どこか緩んでいませんでしょうか。 >対策や何か良いアイデアがありましたらご教授お願いいたします 専用基礎が無いMCでは、加工中に肌が荒れる場合があります。 この場合仕方ないので次のツールを呼ばずに加工したりします。
お礼
natuo様 お礼が遅くなりすみません 現在はほとんど全ての機械で荒れが発生します やはり設置状況が一番の原因なんですね 床も弱く重切削の時は床が微妙に 振動しています レベル出しのボルトも一度確認してみたいと思います
お礼
hama-sho様 回答ありがとうございます うちとほとんど同じ環境なんですね 私の所も1mくらいの間隔で 縦に6台のマシニングが並んでいます 特にひどいのが森O機のマガジンが主軸と一緒に連れまわされる 機械です 今の所TOOL呼び出し以外では問題はほとんど無いので TOOL後呼び出しで対処しようと思います 皆さんの所は荒加工と仕上げ加工を別の機械でされているんでしょうか? うちの場合は全ての機械で1つのワークを完成まで加工するのが基本となってます NC旋盤では無理なものもありますが、、、