• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トランスの換気方法について)

トランスの換気方法について

このQ&Aのポイント
  • トランスを鉄箱に収納する際の換気方法として、排気用換気扇と給気用パンチング通気孔を設けることが一般的です。
  • しかし、壁がある状況では熱気が給気用通気孔に流れ込み、鉄箱内の温度が上昇する可能性があります。
  • 換気の良い方法としては、壁からの熱気の流れ込みを防ぐために、排気用換気扇と給気用通気孔を別の位置に設置することが挙げられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

壁際といっても少しは隙間がありますよね? その隙間に合わせた排気ダクトで強制的に上に方向性を付ければ良いように思います

noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 現地で有効寸法を測って、上向きの換気扇フードを作る様、検討してみます。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

こんにちは。 雰囲気は25度との事ですのでこの雰囲気を吸い込む事が出来るようにすれば解決しそうです。 ・換気は箱の上部は天井、下部は底面ではなく箱側面の上方、下方 ・吸気と排気は同一側面 ・排気部分に壁が接近していて下方の吸気口に流れる と仮定しました。読解力不足で違っていたらすみません。 もし上記であれば対策は 1.吸気と排気の側面は別々にする。たとえば右側面で吸気、左側面で吸気とすると流れ込みが少なくなり。吸気→冷却→排気の効果が向上します。 2.Gallyさんもおっしゃっています排気側面に上方へダクトなどで誘導、または吸気を床方向からのみにダクトなどで誘導。通常のFANは壁との距離が100-200mmあれば能力を発揮できるので今その距離が無ければFANを箱内で少し内側にしダクトなどで排気を誘導すればより効果的と思います。) 3.換気扇(FAN)を排気側から吸気側にし吸気の温度を下げる。 4.外部にダクト設置不可なら換気扇の取り付けに角度を付け吸気側から排気を遠ざける。 5.排気FANを箱天井、排気を底面とする などが考えられます。 夏は100度となるとの事ですが、室内25度に空調していれば季節で内気温度が変わるのはなぜでしょう? 日光が当っているのであればそれも防ぐと効果が出ると思います。 長くなりました。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 かなり換気に関して精通された方と思われます。 いろいろな面からの検討事項を御提案いただき、ありがとうございます。 この案でもって、現地改造の検討を行っていきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

配電盤の話がでたので予算があれば、こんな物も有りますよという例です うちの工作機械の強電盤には全て付けています。

参考URL:
http://www.apiste.co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 盤用クーラーは、お客さんの予算に合わない様でした。すみません。 貴重な意見ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

吸気側も対策は要りませんか? 室内の広さ、使われ方が不明ですが、鉄箱より100℃近い熱風が 出てくるのであれば、室内温度もかなり高くなると思われます。 吸気側にダクトを付け室外より空気を取った方が良いのでは? 工作機械の強電盤でダスト等の問題があり盤に付いているファンが 使えない場合、コンプレッサーエアーを盤内に入れてやるという方法 を取ったことがあります。鉄箱の大きさ、廃熱量にもよりますが、 もしコンプレッサー配管があるのであれば良いかもしれません、 この場合、エアー入り口に簡単なものでも良いのでエアードライヤー を付けてください。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 吸気の対策は、考えていませんでした。 もっとなことだと思います。 早速、検討してみます。

関連するQ&A