• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボルトの強度区分)

ボルトの強度区分と最小引張荷重と保証荷重の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 一般的に購入できる六角ボルトの強度区分とはどのようなものなのか知りたいです。
  • 最小引張荷重と保証荷重の違いについて教えてください。経験論では客先も納得しません。
  • ボルトの強度区分と最小引張荷重、保証荷重について詳しく教えていただけますか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

stradaさん onirikiと申します。 >『保証荷重』は引っ張りに捻れが加わったときの強度を表しています。 これは本当でしょうか? 私の調べた限り、このような事実は確認できなかったのですが・・・ 「JIS B1051 鋼製ボルト・小ねじの機械的性質」に保証荷重試験について記載されておりますが、私の回答とほぼ同じ内容です。この試験法ではボルトにねじりは発生しません。 それとも、この「保証荷重」というのはJISで規定されているものを指しているのではないのでしょうか。 差し支えなければ、根拠・出典などをご教授願います。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

yanaさんこんにちは 『最小引張荷重』は単に引っ張って切れる強度を言います。 『保証荷重』は引っ張りに捻れが加わったときの強度を表しています。殆どの場合この値を元に設計しないとネジが伸びたり破断したりしてしまいます。 お客様とは『保証荷重』でお話しされると安心されると思います。

noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます。 よくよく『2002ねじ総合カタログ』を見ましたら 違いはわかりました。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

はじめまして 普通の六角頭のボルトはよくわかりませんが、六角穴付きボルトでしたら強度区分は10.9のものでも入手できます。 最小引張荷重とはボルトの引張強さだと思います。 保証荷重とは山本晃著ねじのおはなしによりますと「完全ねじ部が6ピッチ以上あるおねじ部品にナット又は適当なめねじをもつ適当なジグをはめ合わせ,軸方向に引張荷重を15秒間加えた後除荷したとき、永久伸びが12.5μm以下であることを保証する荷重」となっています。 以上ご参考までに

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 『ねじのお話』さがして読んでみようと思います。 ちなみに一般で六角穴付きボルトと言ったら強度区分はどのくらいのものなのでしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

JIS B 1180 で確認してみてください。 どのような部品でも”保証値”ではなく、 あくまでも参考値、期待値にとしているようです。 100%保証できる製品を作れませんから・・・

noname#230358
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 弊社では経験と過去の流用が設計の主と成ってきてしまってるようで・・・ 社長から根拠あっての設計をして欲しいと言われまして、細かい色々なことが不安で載せたのですが確かに絶対はないですよね。経験も必要ですしね。ありがとうございました。