• ベストアンサー

NC旋盤の急な位置ずれ

私の会社でNC旋盤のみ、加工中に突然0.2mm程ずれが発生するそうなのです。 尚、再現性は全く無いそうです。 メーカーに問合せた所「近接スイッチを清掃して下さい。」との回答。 現在現象を少しでも一致させようと、記録を開始したところです。 どなたか、同じ現象を体験された方または、ここが怪しいのでは?など 心当たりの方は一報願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

 追伸、 言い忘れましたが、もし疑われているような誤動作が、ノイズ等の ものだとすれば、大変難しいことになります。当社では、一度こんな ことがありましたので、お知らせしておきます。  工場内に設置してある、ホイストでの上下のスイッチのインチング によるノイズで、誤動作をしました。

参考URL:
www.furuichi-tec.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。確かに機械自体も10年戦士ですので電子機器の事も考えるとノイズも疑わずにいられません。しかもそうなったら追求するのも一苦労と思います。しかしその可能性が少しでも出た時点でオシロによる測定を開始する予定です。そうなると時間との戦いになりますが止むを得ません。でもホイストでなるんですね・・・念の為ホイストの電源が機械の電源と同じか、アースは取られているか再確認したいと思います。有難う御座いました。また何かありましたらアドバイス願います。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

はじめまして 弊社でも 過去に何回か経験があります 原因不明の場合もあり原因が推定できる場合もあります NC旋盤とのことですが、某社のNC旋盤は そういう現象が時々起こるそうです 機械の誤動作によるものと推定されますが、 ご質問に回答させていただくにあたり どこのメーカーの機械を使われているのか また 加工者の技術水準(もしくは経験年数) 及び 誤差の発生する加工工程と加工形状 を教えていただけたら原因推定が絞れると思います。

noname#230358
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ここに機械メーカー名を入れても良いのでしょうか?モラルに反する気もしますが・・・ 工作機械メーカーでは一流です。制御系も一流メーカーです。 加工者は経験8年で技能検定2級の持ち主です。 加工形状は現在確認中です。 確認後再度連絡致します。宜しくお願い致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

 はじめまして、一番考えられるのが、センサーのいたずらですが、 稀に起きるのが、瞬間の停電です。マシニングでもそうですが、我々 使用している人たちも気づかない、瞬時の停電です。他に考えられるの は、御社もしくはお隣さんなどで、電機溶接等使っている場合の、瞬間 の電圧の低下が考えられます。御社の機種に停電復帰がついていれば、 別ですがマシニング、旋盤等にはついていないと思います。もし、そう であればメーカーもしくは、電気工事屋さん、または、電力会社と相談 して下さい。低電圧であれば、低電圧装置で解決できますが、瞬時の 停電ですと解決できません。同じ現象が、度々でないのであれば、あま り心配は無いと思います。

参考URL:
www.furuichi-tec.co.jp
noname#230358
質問者

補足

回答有難う御座います。 私も電機設計の立場ですので、言われる通り「溶接機」の存在を疑いました。 しかし電圧低下や瞬停が起こるほどの物でも無さそうでした。 機械は10年戦士ですので、コンデンサ等の電子機器や配線も疑いの候補には入れています。 ズレ方が「定寸」ですのでエンコーダの飛びでも無さそうです。 機械のズレやNCプロでの無理な加工も疑いの候補ですが、 なんせ頻度が3ヶ月や半年に1度らしいのです。 しかし、その加工ミス?が大きな損害になるので対処したいと考えます。 参考までに、同じ10年戦士のマシニングはならないそうです。 (同じメーカーの機械ですが) ですので現場の担当者には5W2Hに沿い、 「いつ」 「どの機械のどの軸が(複数台あるので)」 「どちらへ(+か-か)」 「どのくらい(寸法)」 「どうなる」 を記録するよう徹底しました。 何か分かりましたら報告したいと思います。 またアドバイス願います。 宜しくお願い致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

私の会社でもNC旋盤で突発的に0.10.2mmくらいのズレが発生します。発生個所は特定されていてZ方向の穴位置でセンタ加工も行っています。頻度は35ヶ月に一度の割合です。左右主軸がある旋盤で右主軸側です。受け渡しの際に切粉が噛んでいた様子もなく未だに原因不明です。 再現性が低く、機械精度検査でも問題は発生したことがありません。atsushiさんと同様心当りのある方は些細なことでも構いませんので教えて下さい。

noname#230358
質問者

お礼

ご賛同有難う御座います。 現場の担当者に「同じ現象が他の会社でもあるらしい」と伝えたら、 今までは加工ミスと疑われていたので嬉しかったそうです。 弊社の発生個所はX軸らしく、頻度は3ヶ月から半年らしいです。 同じく機械精度検査でも問題は発生しないのです。 出来れば、担当者の立場を考え、解決してあげたいと思います。 皆様のご協力お願い申し上げます。

関連するQ&A