- ベストアンサー
子供がほしい
共働き 収入は 食べてはいける程度。 子供が欲しいが どちらかに 不妊傾向があるとして お互いの性格には不満なく 暮らしてる… そんな場合でも 子供がほしい側は離婚を考えるものでしょうか? 不妊治療は 金銭的に難しいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お互い子どもがほしいなら、国が不妊娠治療の助成をしています。たしか、29年度から内容が変わり、年齢や回数に制限がつきましたが。各都道府県や市町村の保健師に相談してみると良いでしょう。お互い望むなら頑張ってみたらどうですか? きっと素敵な家庭が築けると思います。厚生労働省HPにのってます。
その他の回答 (1)
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (906/2193)
不妊治療にも色々ありますので、子供のことに関しては当人達に任せておくほうがよいと思います。 本気で子供を望んでいるのでしたら、当然ながら不妊治療の費用などについてもすでに知っている可能性は高いです。 金銭的に難しいと言っても不妊治療の費用が出せないという夫婦に子供を育てていく経済力があるのかという別の問題もあるでしょう。 子作りに無駄なお金を払いたくないというご夫婦の意見なのでしたら、不妊傾向があろうと自然に任せるでしょうし、そのせいで妊娠できなかったとしてもそれはわかっていてそうしたのに離婚というのも少々おかしな話です。 不妊傾向があっても治療してわずか半年ですぐ妊娠するような人もいますから。 あと子供が欲しい側、ではなく、不妊に原因のない側ですね。 離婚を考えるのは原因がない側だけではありません。 相手の不妊により子供が欲しい自分の為に離婚を考える無責任な人もいれば、 自分に不妊の原因があると思ったら、子供を欲しがっている相手の為に別れてあげるべきではないかと悩む思いやりの深い人もいるのです。 不妊の原因がどちらにあるかで離婚を考えるのではなく、 自分の理想や希望、損得のことばかり考えるか、相手の事も考えられるかどうか。 甥御さんがどういう気持ちをお持ちになるのかはわかりません。 ですがやはりそれはいくら親兄妹でも当事者でないものが安易に関わってはいけないと思うのがそのご夫婦への優しさや愛情だと私は思います。 お互いの性格に不満がなく、お互いに相手を思い合っているのだとしても、 どのような結論に至るかはお二人にしかわからないことではないですか。 たとえ一時は離婚を思ったとしても、それを乗り越えるご夫婦だっているのですしね。 >そんな場合でも 子供がほしい側は離婚を考えるものでしょうか? 考える人はいるでしょう。もちろん考えない人もいますし、考えても実行はしない人もいて、子供が欲しい側ではない人も離婚を考えることだってあります。
お礼
回答有難うございます
補足
難しいんですね。 私はお金がなくとも 子供達を授かり育て上げました。 お金がないというのは 不妊治療はすごく高いと聞いたのと 育てる日々のお金の消え方は また違うと思うのです。 生活しながら消費していく感覚で育てていく。一人育てるのに何千万と言いますよね 生命保険も月に割り出すのと 年間支払いというと 一年にこんなに払ってるんだ!って改めてびっくりする感覚で、それが一人育てるのに何千万と累計されてるんでしょうが。 不妊治療プラス生まれて養育となると 誰でも不安になると思います。 子育てには 何千万と言いますが 女手1つで 育てれましたので あまり躊躇ないかと思っていました。 しかし 不妊治療プラス子育て費用は 大変でしょうね。 お金がないと子育ても無理…これはちょっと違うかと思いました。 不妊治療は 目安がない…それが難点だと思います。 しつれいしました。
お礼
回答有難うございます。 申し訳ありません 私事ではないのですが そう言ったものがあるのですね。 甥に教えてあげます。 有難うございます。