- 締切済み
「子供はまだ?」と言われたらどうしますか?
両親・親戚・同僚・友人など色々な方から結婚した子供のいない夫婦に話題のネタで何気に問いかける言葉。 「お子さんは?」だったら「いません」の返答で済みますが、 催促されるような問いかけの場合だとどう対応するのか? ある意味、善意の宗教勧誘と同じですね。 言った側はそんなつもりは……というレベルでしょう。 親切心や善意で何度でも言う人もいるだろうし。 下手にキレて関係をこじらせるのはお互いにとって本意ではない。 言われる側が黙って傷ついてしまうケースが多い。 不妊治療や死産などのお辛い経験をした方もいれば、 欲しくても中々できずに苦労している人もいる。 子どもを欲しくない派で、夫婦二人だけの生活を望む生き方もある。 必ずしも、結婚=子どもという公式ではない。 結婚している皆さんはこの問題をどうやって解決していますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
「まだもなにも作る気ないので…」と言ってました。 「どうして?欲しくないの?かわいいよ、子供」などとその度言われましたが、 「そうですか。子供きらいなんで、そういう気持ちわからないです」 って取りつく島もなく言ってました。 ご親切に私の体の心配をしてくれる上司もいましたっけ。 (今思えばセクハラとも言えますが、本心からご厚意だったようで) まあ、いろいろと言われましたが別にへこみもしなければ気にしませんでした。 本当は欲しいと思ってる人には嫌なことでしょうが、本当に子供なんてどうでも良かったので。 と、過去形の表現になってるのは、結局その後子供ができました。 結婚10年目のことです。 できてみれば我が子はかわいいし、じゃ、子供のいる人生に切り替えるか!と思っただけの話。 でも妊娠した事を友達に告げるとなぜか一様に戸惑ったような反応をし、 「産むんだよね?」と聞かれたのにはこちら唖然としました。 「当たり前じゃない。産まない理由なんかどこにあるの?」って言うと 「そうだよね。ああ良かった、おめでとう!」…って。 私達、どんな夫婦に思われてたんだろね?って夫と顔を見合わせました。 いてもいなくても本当にどっちでもよかったんです。 どちらの人生も楽しめる相手をパートナーに選んだつもりですから。
- bulgarian7
- ベストアンサー率20% (13/64)
私は質問者さんのお言葉を借りれば「子どもを欲しくない派」なので、「まだ?」と聞かれたらそのまま「作らないんです」と言ってます。面倒くさくなくていいです。 大抵それで終わりますが、たま~に「なんで?」と聞く人がいるのでそれに対しては「私には子供を育てるのが無理だから」と言います。これも何の取り繕いもない本音です。さらにお説教を言い募ってくる人もいますが、それはそのまま素直に聞いておきます。そこまで言う人ってそんなに数多くはいないので、たまにはいいかな、と。 ま、本音を言やいいってものでもないですけどね。
お礼
今の時代だったら『子ども欲しくない派』が結構いるんじゃないかな? この教えてGooでも欲しくない意見や質問がありましたし。 昔の根付いた風習で『結婚=子ども』というのがまだ残ってるのでしょうね。 やっぱり、深追いしたり、説教する人もいますか(--; そんなに数多くないとは思うんですが、 一人でもそういうのがいて毎回聞かされる状況があったら大変ですね。 そうならない状況なら軽く流すことも出来るかとは思うんですが。 ご回答ありがとうございました。
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
「欲しいんですけどね~♪」終了・・・ きっと同じように欲しいと願っている考えが聞きたいのだと思う。 子育てって、どうですか?と続けて聞けば どんどん話はそれて行く。 私は姑に2人きりになると言われること3年我慢して 「私は欲しいんですけど、彼がマダって言うんですよ 説得してください」と言ってから 姑の方が逃げ回ってます。
お礼
なるほど『欲しい』というのがポイントですね。 逆に『欲しくない』や『子ども嫌い』という否定的な言葉が出ると、 相手が善意で説得しようとするという事になりそうだ。 説得の申し立てや子育ての経験談も有効な対策ですね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
臨機応変にどちらでも対応できる。 気にしないで自分のペースを持ってる。 それらの姿勢を見習っていきたいと思いました。 今後ともパートナーとお幸せに。 ご回答ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございました。 締め切りポイントは公平にするため、 申し訳ありませんが該当なしを選択します。 どの回答も私の中ではポイントを差し上げたい気持ちです。 それでは失礼いたします。