• 締切済み

転職後の住宅ローンについて

お世話になります。 去年の11月に同業種へのキャリアアップの転職をしました。 年末年始に近所の建売分譲地を見学に行ったのがきっかけで、新築一戸建ての購入を検討しています。 もともと数年以内には家を買おうとフワッと考えていたのですが、やっぱり見ると欲しくなってしまうのが人間の性ってやつですかね。 子供が1人でもうすぐ1歳となります。 妻は出産を機に退職し、現在は専業主婦です。 さて、本題ですが、転職後の住宅ローンを組まれた方にお伺いしたいのですが、審査の結果とローンの内容について教えてください。 現在、最寄りの不動産の担当者が探してきた金融機関が1行だけあり、仮審査が通りました。 しかし、ローンの内容に納得出来ず、物件の購入にためらいがあります。 ローンの内容は以下の通りです。 物件価格3180万円 諸費用360万円 借り入れ額3550万円 金利:変動0.775% 諸費用の内訳については仲介手数料100万円、保証料150万円、残りその他といった感じです。 肝心の納得いかない部分ですが、保証料の150万円です。相場の2倍となっており、いくらなんでも高額だと感じています。 不動産の担当者は手当たり次第当たったけど、他に申し込めそうな金融機関は見つからなかったとのこと。フォローはしますので、納得のいくまで自分で探してくださいと突っぱねられました。 転職直後でもローンが組めた方、いらっしゃったらアドバイスをお願いします。 現在の給料については税込約34万円です。 年収については 昨年度の源泉が約360万円、一昨年が約390万円です。転職後の本年の見込み年収は会社より約500万で証明書を出してもらってます。(融通を利かせてもらい少しだけ盛ってもらってます。恐らく480万円が妥当) 昨年の源泉についての補足としては、前の会社の冬のボーナス前の転職であったこと、転職前後で給料日が25日→5日となったことにより、給料1ヶ月分と冬のボーナス分が一昨年より少なくなっています。

みんなの回答

回答No.5

保証料にご納得いかないのですね。 "各銀行と利用されるローンの種類によって変動がありますが、一般的には手数料は3万円程度、保証料は借入金額の2~3%程度になります。どの金融機関が良いか、不動産仲介業者に聞いてみたり、住宅ローン相談会に参加してみるのも良いでしょう。" https://kawlu.com/journal/2017/08/11/42721/より引用ですが、上記を参考にすると、 今回の借入額は3550万円で保証料が150万円とありますので、4.2%程度となり、2倍とは言わないまでも少し高いかもしれませんね。 また、良い銀行を見つけるには、 ・仲介業者さんへ確認 ・住宅ローン相談会へ参加 とありますので、後者の相談会へ参加なさってみてはいかがでしょうか? あとは保証料が不要と謳っている会社(http://www.kyojyu.co.jp/housing/merits/unneeded/index.html)や、 仕組みについて詳細のある記事(https://minnkane.com/news/811)もありますので、少し調べてみても良いかもしれませんね。

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.4

転職後間もないのは、確かにマイナス材料だけど他の色々な項目を総合的に判断する中での一つの項目に過ぎないので、必ず駄目と言う訳ではありません。 私自身は、住宅ローンでは無いですが、クレジットカードなら転職後2ヶ月で何の問題も無く通っています。 各銀行とも転職後間もない人には、通常の場合よりプラスして資料を提出させています。 例えば三井住友銀行の場合は、以下の通りです。 https://qa.smbc.co.jp/faq/show/487 ただし、転職後の見込み年収は良いのですが、前年度の年収が借入額と比較すると低いですよね。これも審査に通らない一つの訳要素かもしれません。 確かに保証料は高いですよね。仲介手数料もほぼ上限でしょう。 奥様が産休ではなく、退職されて専業主婦になられなのなら、お子様が幼稚園あるいは小学校に入るまでにずっとこれから生活するところとしてじっくり選ぶのも一つの手だと思うのですが、如何でしょうか。

heytommy811
質問者

お礼

昨年の年収も要因としては大きいと感じてます。勤続年数を審査条件に設けていなくても、昨年の年収という部分は基準とする金融機関が多いようです。 この状態で買うべきか、欲しいならこの保証料でもいますローンが組めるってことが奇跡的なのか。 よく考えたいと思います。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (434/2258)
回答No.3

勤続年数が少ないのは住宅ローンにとっては致命的です。 クレジットカードの申し込みでも引っかかるのに。 それに頭金無しのフルローンですよね。 条件が悪すぎます。保証料が高いのは、ローン会社側がかぶるかも知れない保険みたいなものです、止む終えない金額です。 住宅販売業者のお仕着せのローン会社で審査が通ったらそのまま行くべきです。 勤務先の労働組合に聞いたらいかがでしょうか。 それに月々の支払いが確実に10万円を超えますよね。 借りることが出来ても支払いは大丈夫ですか。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2327/5177)
回答No.2

>審査の結果とローンの内容について教えてください。 経験で言うと・・・。 転職後1年未満では、余程の事が無いと審査に通りません。 どんなに大手企業に転職しても、勤続年数1年未満だと新人扱いです。 クレジットカード審査にも落ちます。 私の場合、(恥ずかしながら)ダイナースカードを持っていても「高島屋カードに落ちた」のです。^^; 勤続年数が1年を過ぎた頃に、高島屋からカードの案内所が届きましたがね。 もちろん、高島屋カードの申込はしませんでした。(笑) じゃ、勤続年数が1年未満だと絶対無理なのか? 先に書いた通り、「余程の事」があれば大丈夫。 1.勤務先の主要取引銀行に申し込む。 会社の多くは「都銀系グループ」に属していますよね。 三井銀行・三菱銀行・住友銀行・安田銀行(旧富士銀行)・古川銀行(旧第一勧業銀行)・・・旧財閥系グループは強いです。 総務部など担当部署で紹介を受けて下さい。 また、返済計画が充分出来ていれば大丈夫。 私の場合、20代後半で4000万円の住宅ローンを組みました。 金融機関と、何度も返済計画を練りました。 設計図・積算価格・頭金など色々と何種類も計画書を(銀行担当者と一緒に)作成。 結局、最後まで面倒をみて貰った金融機関(都銀)から融資を受けました。 質問者さまの場合、既に不動産屋はさじを投げた状態ですよね。 年収・金属先が一流でも、金銭的信用は関係ありませんからね。 1000万円を預金する者よりも、毎月1万円を預金する者の方が信用がある。 当然、勤続年数の問題が大でしよう。 質問者さまも、何も持たずに金融機関に出向くのでなく「返済計画などの資料持参」で相談に行く事です。 ゼロ金利政策で、金融機関の経営は苦しいのが現状です。 住宅ローン商品は、金融機関にとって非常に美味しい商売です。 返済計画書などの持参は、本気度をプラスになります。 頑張りましよう。 捨てる神あれば、拾う神もあります。

  • as9
  • ベストアンサー率15% (73/480)
回答No.1

住宅金融支援機構にご相談されては? 新築一戸建てで仲介手数料ですか・・・ハウスメーカ直とかの方がいいような気がしますが・・・

関連するQ&A