• ベストアンサー

元保養所物件は大変ですか

元保養所だけに建物面積だけで普通の戸建ての3倍くらいあります。 部屋数も倍くらいあります。 ただメリットだけじゃないです。維持費だって倍以上かかるでしょう。 掃除だってそう。結局デメリットも倍ですよね。それでも住む価値はありますか。 http://www.nissin-home.com/shuzenji/982.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

これからシェアハウスをやろうとか、若者向きの共同生活グループを立ち上げるとか、利用方法は様々。 個人だったら広すぎるだろうけれど、それでも個人の勝手だと思う。 実際、私は一人で四部屋を占領するので、普通の住宅の4LDKだとおひとり様で終わってしまう(笑)家族はどうするんだ?っていうw そういう人も中にはいるので、自宅で事務所を構えているとか、個人事業をしているとか、使い道はあるよ。 ただ、この物件は古そうだし、メンテナンスやリフォームが結構かさみそうだから800万なんだろうね。競売物件かもしれない。 でも、良いと思うよ。

その他の回答 (4)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.5

住居にするのでしょうか?別荘にするのでしょうか? 知人が30人は泊まれる別荘を所有しています。 月に一度はメンテナンスに通わなくてはなりません。 もっと小さな別荘ならもう少し楽なのかなあと思いました。 定住しているのであれば趣味の一環としての住まいの維持というのも楽しそうです。 ご家族と相談して納得できればそれほど困ることもないような。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

金額的には高めに思いますが(言い値だから当然)市街化地域でそれなりに広いのでそれなりの価値はあると思います。 ただ、基本的には土地だけで評価します。建物はおまけみたいなもので、大家族とか民宿でもやろうというならまだしも、普通の家族には不向きな建物ですから、建て直すのが基本でしょう。 ペンション経営向き、というのが妥当なところでしょうけど。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4486/11070)
回答No.2

趣味趣向 価値観の違いじゃないかと思っています 人それぞれのステータス? それにお金を遣う事を無駄だと思わないんでしょう 使うかもしれないから捨てずに持っておくような感覚? ミュージシャンなら 楽器置き場 レコーディングルーム オーディオスペースといろいろ活用できそうに思います 移動時間で気持ちを切り替える事ができるかも知れない 家ならリフォームやリノベーションも可能 そのまま使うとは限らないですし 必要か不要か 誰もが同じではないでしょう

noname#230632
noname#230632
回答No.1

人によっては、その土地に愛着があったり、思い出の土地だからとか、大昔はうちの先祖がそこに住んでいたからとか、様々な理由で、住みたい人がいるかもしれません。 URL見たら、800万円で、この広さ。 地域柄のこと(便利さとか、四季の風向きやら風土のこととか)は、地元民ではないので、何とも言えませんが。 私は静岡在中ではないけど、住んでみたい県の一つが静岡県ですから、「いいなあ」って思ってしまいました。 で、保養所っていうから、「大きすぎる浴槽は困るなあ」って思って、画像と間取り図みたら、そうでもない。一般家庭用で安心した。 (けど、もし保養所なら、普通はもっと広い湯船作ってたんじゃないの?小さすぎる。  家庭用になってるってのは、もしかすると、保養所からいったん、一般家庭の人が買ってリホームしたのかな? なんだか、不可解です。) ただ、母屋の築年数が書いてなかった。 雨漏りはしてないかね? その分、よけいな修理代かかるので。 それと、10人家族とかだといいだろうけど、夫婦二人家族じゃ広すぎる。 そんで、植栽。あれだけ木が植わってたら、家族で手分けしてできるならいいけど。できなければ庭師さん雇って・・・・・。定期的にカットしてもらって、農薬撒いてもらって・・・。いくらかかるかな? それと、古くても広いから、一応固定資産税がどのくらい支払うことになるのか、心配です。 親戚限定の、独身者ばっかり集まって、シェアハウスするなら考えてもいいかも?(但し、エレベーターなしなら、中年までだろうね。) それか、民宿? ご質問は「住む価値ありますか?」なので、答えは人によりけり(価値観が違うし、健康状態が違うし、好き嫌いも違うし)なので難しいです。 世の中には、「へえ?なんでこんな家が?」っていう建物に住んで、縁起の良い家ってあるんですよねぇ。うちの親戚の別棟がそうなんですが・・。家相もよくないのに。戦時中から、疎開とかで人に貸してたんですが、なぜか、みんな出世したり、運が良かったりで、この建物をあとにして行くという。パワースポット? そういう建物なら、価値はあるといえますし・・・。 もし、私だったらですけど。 静岡県で、富士山見えるところに一度は住んでみたいです。 総合病院、歯医者、銀行、郵便局、食品スーパー、電車の駅が徒歩圏内にあって、学校から遠くて、埋め立て地でないところなら。 でも、吹き抜けのあるようなところは、天井の照明器具の「電球換えたい!」って思っても、「照明器具を拭き掃除したい」と思っても、「窓ガラス拭きたい」と思っても、2階に届くような脚立をのぼらなくちゃならないのは御免です。 それと、若くないので、これからのことを考えると、高低差のありすぎる家(階段が多い家)は、避けたいです。 図面に方角が書いてないけど、写真では木々が鬱蒼としてますので、この状態だと、ムカデ、蛇なんかが建物の中にも入ってきそうでいやです。 よいところと言えば、個人家庭が破たんして夜逃げしたような物件ではないので、縁起が悪いとは思わないです。 今、企業はどことも、そういう社宅なり、保養所なりを手放す時代の流れになってるので。 まあ、温泉はありがたいけども、その分、管理料とか引き込み代とか毎月か毎年って単位で支払いが必要かどうかは確認した方がいいよ。 大きな買い物ですし、エネルギーもいりますので、経済的なことや、住む人数と、リフォームがどれくらい必要なのか?と、雰囲気とかも、よくご検討なさってください。

関連するQ&A