- 締切済み
三相三線AC200Vの考え方
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2447)
回答No.2
>各相には、負荷が有るのにおかしいと悩んでいる次第です。 負荷を保護しようとするから悩むんです 「負荷保護ブレーカ」は売ってません 売ってるのは 「配線保護ブレーカ」です ブレーカカタログの選定ページを熟読してください http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/lvd/lvcb/index.html http://www.fujielectric.co.jp/products/mccb_elcb/mccb_elcb-g_twin_lambda_01.html
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1
合計のアンペアを求める時は、A(1)+(2)+(3)+(4)が良いでしょう。 実際に測定してみて、少ない電流の部分は省略できるでしょう。
質問者
お礼
ご協力感謝致します。
質問者
補足
ご解答有難うございます。 B,Cではやはりおかしいでしょうか? 私は、おかしいと思っております。
お礼
お付き合い有難うございました。
補足
ご解答有難うございます。 ちょっと質問との意味が違います。 悩みは、(1)今まで相電流R-S-T、R-S、T-Sの合計で求めていました(私が) (2)R-S-TとR-SかT-Sかの大きい方を足した合計で良いと言われました。 (3)ただ、各相には負荷が有つながれている (4)R-S、T-SのどちらかをR-S-Tに加えた合計で良いとは思っていない (5)合計のアンペアを求める時A(1)+(2)+(3)+(4)、B(1)+(2)、C(1)+(4)のどれが良いのでしょうか?(添付図面) と言う事ですが、説明が足りなかったでしょうか?