- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気の治療、患者側の勉強について)
動物病院の治療で愛犬を亡くしました。勉強不足が原因でしょうか?
このQ&Aのポイント
- 動物病院で愛犬が亡くなった際、リスク説明の不足が原因とされ、勉強不足が問題視されました。
- 緊急性が高かったためネットでの情報収集が難しく、病院の説明も不十分だったため、飼い主が勉強不足だと言われています。
- 人の場合でも、医師の説明不足での患者の死や病気の悪化について家族が責められることはありますが、一般的には病院側の責任とされます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医療に関しても「もの」扱いなんですか? 良く事件などで器物損壊と言われていることに何とも言えない気持ちでいましたけど医療でもそうだとは知りませんでした。 そんな病院ばかりでは無いことを願いますね。 度々すみませんでした。
その他の回答 (1)
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.1
> 飼い主が勉強してないから悪いです。 愛犬を守る為には、勉強しておくべきだった、 そうなんですか? 驚きです。 私ならこんな言葉を浴びせられてもとても納得できません。 ただ様々なリスクについて医師には聞きますね。 その説明が結果として不十分であったなら訴えるかもしれません。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりそう思いますよね・・・私も愛犬を失って悲しい時に、これを言う方が一定数いて、ビックリしました。動物医療ではこの考えが常識なのかと思いました。 リスク説明は一応ありましたが、死ぬと感じない説明の仕方でした。 そして病院側は説明が不十分だったと認めたのですが、誠意のある謝罪はありませんでした。法律で動物は物扱いなので、怖くないんだと思います・・・
お礼
愛犬の死に方は、流れ作業の物扱いだったと感じました。 お悔やみの言葉も無かったです。 私も、自分の犬が被害に遭うまで、動物病院は動物が好きな人ばかりで、被害はごく一部の悪徳病院だけだと思っていたのですが・・・そんな事は全く無いのが実情だと知りました。 動物病院 医療過誤 などで検索されると被害に遭ってる方がとても多いのが分かると思います・・・でも表立って問題にならないのは、器物損壊で泣き寝入りをする方が大半だからだと思います。 こちらこそ、興味を持って頂けてご回答頂いて、ありがとうございます。