- ベストアンサー
花の状態を分析|オトギリソウの成長に伴う茶色化は病気か?
- オトギリソウの育て方について質問です。
- 新しい葉が成長しても茶色く変色してしまいます。
- これは病気なのか、対処方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足します。 植物の根は呼吸しているため、土にも空気を含んでいる必要があります。 団粒構造というものを調べてみてください。 黒土みたいなものを単独で使用すると水はけが悪く 土中に空気の層も出来づらくなります。 また、赤玉土や腐葉土を混ぜたりすると適度に空気が含まれ 排水性が確保された上で貯水性も確保できます。 ただし鉢の中で長い間植え替えもせず放置すると 粒状の土も崩れたりして、あるいは根が伸びすぎて排水性が悪化しますので 鉢に植えっぱなしもダメです。 排水性を良くすると乾きやすくなるため 乾きに弱い植物の場合は真夏なんかは朝夕の二回水やりする配慮も必要になります。 地植えだと気にしなくてもいいことでも 鉢植えだとその鉢の範囲内でしか植物は水も栄養も得られないため 余程手抜きでも影響の出ない種類で無い限り きちんと手入れをしてあげないと腐ったり枯れたりするのが普通なんです。 知らないうちに虫にやられたり、その虫が病気を運んでくることもあります。 ハダニ、アブラムシ、アザミウマなどは要注意ですね。 とにかく、植物に外見的な変化が表れたときは必ず何かの原因があるはずですから 早め早めの対処は人間の病気のサインと一緒です。 私のところにも種から育て始めたオトギリソウがいましたが 夏の暑さが原因でいつの間にか全滅してしまいました。 本来はかなり強い植物なのですが水切れは致命的のようです。
その他の回答 (2)
- mammie267
- ベストアンサー率52% (161/308)
葉先から枯れているので私も水やりが足りていないか 日当たりが良すぎるのに土が少なすぎたり乾きやすい状態にあるなど 単純に水が足りていないと思います。 ただし、水はけが悪いと根腐れを起こしますのでご注意を。
お礼
回答ありがとうございます 水やりですか、根腐れを心配して土の表面が乾き出しそうな時に水やりしていますが、それでは遅いのですね 土は、普通に売っている培養土で保水性と排水性?があるものを使用しています(何か矛盾している感じしますが)
- silverakun
- ベストアンサー率26% (657/2480)
水やりが、少ないのではないでしょうか? https://sodatekata.net/flowers/page/1493.html
お礼
回答ありがとうございます 水やりですか、根腐れを心配して土の表面が乾き出しそうな時に水やりしていますが、それでは遅いのですね
お礼
補足ありがとうございます、今まで根腐れが怖かったので土の表面が乾き始めたら水をあげていましたが基本週に2回あげる形にしてみようかと思います。 鉢植えというのは説明を見ると結構制限されて難しくなるようですね 根っこや水やりで隙間が無くなると言う事は鉢植えはある程度土の交換・草木の鉢植えでの出し入れをしないと排水性と保水性を保つのは難しいと言う事ですね(一回鉢植えに植えたら植えっぱなしの方が良いと思っていました)