先日大学の学費の支払いを小切手でしたのですが、生徒用の自分のサイトの学費ページを見ると(そこに学費の金額が記入されている)500$残っている、というふうに書かれていました。
例えば、学費が1000ドルで、1000ドルと記入した小切手をオフィスに渡したのに、950しか支払いされていないことになり、まだ50ドル支払えてない、という状態です。
口座の残高も確認し、レシートももらっているので、それを見せて説明しようと思っているのですが、英語が正しいか確認して欲しいです。
I have paid my tuition few days ago, but I checked my billing statement, it still left 500$.
This is a receipt. I think I could paying correctly, could you check it?
(先日学費の支払いをしましたが、学費の詳細を確認すると500ドル残っていました。
これがレシートです。きちんと支払えていると思うので確認してもらえますか?)
そのレシートと、口座の残高の記入された紙(学費支払い前と支払い後)と、今の状態の学費の金額(つまり500ドルが残っているという詳細)の用紙を持ってオフィスに行こうと思っています。
それを見せれば何となくわかってくれると思うのですが・・・・
伝わらなかったら困るので、文章を添削して欲しいです。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
I have paid my tuition [fee in full a] few days ago, but [according to] my billing statement, [I am] still $500 [overdue].
This is [the] receipt [of my payment]. I [believe] I [paid the correct amount.] Could you check it?
これは通常の小切手ではなくて、銀行が発行・保証するcashier's check のことですかね?高額な支払いの時はcashier's check を要求されますね。
I have paid my tuition few days ago by handing a check (cashier's check) to the tuition office. But when I visit the student's HP at my page, it shows I have still $500 balance due.
This is a receipt of my payment for all of the tuition. Could you double-check if there was something wrong?
レシートと言うのは学費を支払ったときに学校からもらったものですか?
また、通常のcheckであればあなたの手元にカーボンコピーが残るし、銀行のオンラインの利用明細に小切手が換金されればそのイメージが掲載されると思うので、預金の引き出し前後を見せるまでもなく証拠があると思います。cashier's checkであれば発行してもらったとに控えが来ると思います。
I thought I have paid my tuition few days ago, but my billing statement says I still owe $500.
This receipt shows that I have paid the correct amount. Could you correct your record?
レシートは、大切ですから、写しをとって、談判に行くのが賢明です。「要る」と言ったら写しを渡し、原本は手放さない方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。