締切済み チューイングガムの物理 2017/10/21 15:01 チューイングガムってベトベトして手にくっつきますけど、これって物理的にどういうことが起こってるんですか? 手の原子とガムの原子がどうなってるんですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kaitara1 ベストアンサー率12% (1165/9209) 2017/10/23 01:57 回答No.1 間にある水の分子が問題なのではと思います。口の中には水が多すぎてベトベトしませんが、水分が少なくなると、ミクロの吸盤のようになるのではと想像します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A チューイングガムを食べてると太るって本当でしょうか? 私は最近すこし太り始めたのですが, チューイングガムを食べていることと 関係有りますでしょうか? 私は,チューイングガムをよく食べます. 食べる頻度は,一日,1製品(つまり8枚ぐらい)食べます. ガムの種類は,ロッテなどが出している製品で フルーツ系のガムです. 製品には,1個あたり80カロリーと書かれております. 80カロリーなら,全体のカロリー摂取量に比べれば 少ないから特に問題無いと思っています. また,ガムに含まれている砂糖なども特に問題無いと 思っています. 最近太ってきたので,もしかしたら,チューイングガムをよく食べてるかなとも疑い始めたのですが, 実際のところ,チューイングガムを食べてると太るって本当でしょうか? チューイングガム チューイングガム・チューイングキャンディ の『チューイング』って何ですか?? 今日会社はその話で持ちきりでした(笑) チューイングガムの構造について チューイングガムの化学構造について調べています。 原料の違い(合成もしくは天然)でどのように2次元構造が違うのか、またそれがどのようにテクスチャーなどの因子に関連しているのかできるだけ詳しく教えてください。 あと合成原料の産業的利用率(チューイングガム製造の天然原料に対して占める割合)、またそれぞれの化学原料の特徴、天然原料と比べたときの利点欠点等もぜひ教えてもらいたいです。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム アメリカのチューイングガムの名前を教えてください アメリカで、あるお菓子を食べて、おいしかったのでもう一度食べたいと思ったのですが、名前がわかりません。 それは、チューイングガムが紙に付いていて、それがぐるぐるとうずまき状になっているものです。 色は青色で、歯にくっつきます。 上手く説明できないのですが、どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。 チューイングガムをつけたのはだれ? 私のバイクの後ろにつけてある、荷物入れ(金属)の外下部に誰かがガムをつけました! 夏なので、少ししかとれなくて、まだ、ひっつけたまま、です。 自宅前かバイト先でつけられたものと思いますが、ばばちくて仕方がありません。 どなたか、きれいにとりのぞく、良い方法をご存じないでしょうか? 物理の超初心者向けの参考書を教えて下さい。 今まで物理に一切手をつけたことがないのですが、大学受験の第一次、第二次に物理を選択したので勉強しようと思います。高2です。 今のところ、 ・橋元の物理基礎をはじめから丁寧に ・物理のエッセンス力学・波動 ・物理のエッセンス電磁気・波動・原子(これは賛否両論でしたが....) ・やさしくわかりやすい物理基礎 ・漆原の物理 ・物理基礎をひとつひとつわかりやすく ・これでわかる物理基礎 ・みんなのセンター教科書 物理基礎 ・きめる!センター物理基礎 ・宇宙1わかりやすい物理 力学・波動 ・宇宙1わかりやすい物理 電磁気・熱・原子 ・物理が初歩からしっかり身につく 力学・熱力学 ・物理が初歩からしっかり身につく 電磁気・波動・原子 長々となってしまいましたが、以上の参考書でとても迷っています。 物理を学んだこともないので、選び方さえわかりません。 他にオススメがあれば、是非教えていただきたいです。 物理を自習したいのですが。 高校の物理の進度が遅いのですが、夏期休暇の間に物理を予習したいと思っています。 原子分野の自習に役立つ参考書があれば教えてください。 基礎から応用までやってしまいたいと考えています。 物理の質問 体重60kgの人間のことを→「60kgの原子の塊」と呼称するのは※物理学的に※正しいでしょうか? 物理で学ぶ分野について 物理の分野で重要な順番に並べるとどうなりますか? 【力学・電磁気・熱力学・波動・原子】 高校生の物理!原子物理学です! 原子物理学のX線の発生の勉強をしていたのですが、良く見るグラフの縦軸に「X線強度」という言葉があります。X線強度とは具体的に何の事なのでしょうか?? 詳しい人がいたら教えて下さい! 物理に関する質問です. 物理に関する質問です. アルミニウムの密度を、2.7g/cm^3、アルミニウム原子の原子量を27として、次の問いに答えよ。 [1]アルミニウム固体1cm^3の中にアルミニウム原子はおよそ何個入っているか。 [2]アルミニウム原子1個当たりの体積はおよそいくらか。 [3] [2]で求めた体積をもつ立方体の一辺の長さはおよそいくらか。 上記の問題についてご解説よろしくお願いします. 私立の理系での物理(原子・電子など) 私立の理系を目指しています。 今、物理をやっているんですが調べたところ大抵の大学では 「物質と原子」「原子・電子と物質の性質」「原子と原子核」 などの分野は入試にでないと書いてありました。 それでも一応物理IIとしてこの分野がありますがやった方が良いのでしょうか? 入試にでないしセンターでも出ないのだったらわざわざやる必要も無いかなと思っているのですが。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム チューイングガムはなぜ飲み込んではいけないの? 職場の上司(42歳・医師・男性)のことなのですが、 仕事がら忙しく、食事をとる暇がなく、よく飴をなめたり、 ガムをかんでいます。 よく観察してみると、ガムをかんだあと、ガムを口から出している 形跡がありません。 お子ちゃまだからかなって思っていたのですが、今日思い切って、 なぜガムを出さないのかを聞いてみたところ、“なぜ、飲み込んではいけないの? と反対に聞かれてしまいました。 そういえば、包装紙には“ガムは紙に包んでくずかごに捨てましょう”と書いてあるだけで、飲み込んではいけませんとは書いてありません。 チューイングガムはなぜ飲み込んではいけないのでしょうか? また、飲み込む人は多いのでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、教えてください。 新課程での物理の範囲 僕が受験しようとしている大学の一般試験での物理の範囲なのですが 「物質と原子」から「原子、電子と物質の性質」を除外、また「原子と原子核」全体を除外 とあるのですが、結局あとはどこの範囲が残っているのでしょうか?? あと友達からチラっと聞いたのですが 「新課程に変わっても教授とかはいちいちそんなに受験問題を変えたりしない」 というのは本当でしょうか?? 物理の質問です。 高校物理の質問です。 とある問題集の解答を見て疑問に思ったのですが、熱力学の問題で、単原子分子という記述がなく(理想気体とは書いてありました)、定積モル比熱や定圧モル比熱が与えられてないときに、単原子と仮定して3nR/2や5nR/2を計算に使ってしまってもいいんですか? ちなみに、解答ではnとRは消えていたのですが、3と5という数字は残ってました。 これって、同じように自分で2原子分子と仮定したら違う答えが出てしまうことになりませんか? どういう時なら、書かれてなくても単原子分子と見なせるんでしょうか? 教えてください。 東京理科大(理学部物理学科)の受験原子物理 国立志望でその大学では原子物理は出題されないため 原子をノータッチなのですが 一応理科大は原子は範囲になっています。 過去問をみてみるとあまり出題されてないようですが 新課程入試ということもあり やはり直前にちょっと触れておいたほうがよいでしょうか? ガムをきれいにとる方法 今朝、洗濯をして、ズボンを干そうとしたところ、チューイングガムがべっとりついていました。 ティッシュで取ろうとしたんですが、ティッシュまでガムについてしまって逆効果でした。こすると繊維の中に入ってしまうし、何とかきれいに取る方法はないでしょうか? 大学入試での物理の範囲について。 大学入試での物理の範囲についての質問です。 (大学のカテゴリなのか迷いましたが、物理の内容も聞きたいのでココを選びました・・・) 入試出題範囲に 「原子と原子核」のうち「原子・分子の運動」のみ と書かれている場合の、「原子・分子の運動」が指すところが分かりません。 教科書のどこを示しているのか・・・どれも原子の動きに目をつけているとしか思えず困っています・・・。 気体と熱力学。光電効果。水素モデル。核反応。トムソン効果。プランク定数。ブラッド。α崩壊・・・。 ご存知の方、よろしくお願いしますm 1画素とは?物理でいうと原子みたいなもので、これ以上細かく出来ないもの 1画素とは?物理でいうと原子みたいなもので、これ以上細かく出来ないものなのでしょうか?画素の定義をおしえてください。 高校の原子物理 高校の原子物理の質問です ファイルの問題の詳しい解き方の説明宜しくお願い致します。 一番下の数字が回答です 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など